リッカの宿屋で呼び込みにしてスリープモードにした状態にします。
それで本体を持って人通りの多いところに行けば、呼び込めますよね?
そして呼び込んでもスリープのままにして一切操作せずに家に帰るとします。
そうするともう他の方とは通信してませんよね?
その状態でDSを開いたら、宝の地図を持ってきている人がいたら、DSを開いた時点で宝の地図は受け取れますか?(このときはもう、他の人とは通信していません)また、複数受け取れますか?
また、一度に呼び込める人数は三人と聞きましたが、その三人が居なくなったら、他の人はまた入れますか?
これはすべて、スリープモードにした時点から、家に帰ってきて、周りに通信している人がいない状態まで、一切、DSを操作しないものとします。
長文ですがよろしくお願いいたします。
それで本体を持って人通りの多いところに行けば、呼び込めますよね?
そして呼び込んでもスリープのままにして一切操作せずに家に帰るとします。
そうするともう他の方とは通信してませんよね?
その状態でDSを開いたら、宝の地図を持ってきている人がいたら、DSを開いた時点で宝の地図は受け取れますか?(このときはもう、他の人とは通信していません)また、複数受け取れますか?
また、一度に呼び込める人数は三人と聞きましたが、その三人が居なくなったら、他の人はまた入れますか?
これはすべて、スリープモードにした時点から、家に帰ってきて、周りに通信している人がいない状態まで、一切、DSを操作しないものとします。
長文ですがよろしくお願いいたします。
ギルダ姉さん
2009年12月14日 21:56:13投稿
私は某BカメラのDS Stationへ出かけそこの店員の方に教えていただきました。(それでも完全には把握してませんでしたが。
1)地図を受け取るには必ずその宿泊客のところへ行って挨拶をします。地図は持てる数に制限がありますので制限を超えていない時は自動的に受け取ってしまいます。すでに制限数に達している場合は「受けれませんが、あきらめますか?」の表示が出ます。その時にすでに持っている地図のどれか1枚を捨てると受け取れます。
2)外出する際に準備して外出中に全く何の操作をしないと最大3名の宿泊客しか呼び込めません。それを避けるために(つまり大勢の宿泊客を呼び込むため)、3名の宿泊客を確認してから「すれ違い通信」(「呼び込み」)をやめて(画面表示通りに解除する)、いったんリッカの宿屋から外に出てからまた入いるとあらたに「呼び込み」ができるようになります。
3)リッカの宿屋の宿泊客の限度は30名で、その数を超えた時点で古い宿泊客から自動的にお帰りいただくようになっています。
4)ロイヤル・ルーム(最大5名か6名:忘れた!)にお通しするとその宿泊客は滞在し続けますが、その数は上記限度30名に含まれますので、気を付けてください。(結局最大30名は変わらない。)
4)宿泊客の確認はリッカに話しかけ、「宿泊者リストを見る」を選ぶと(最大30名の)リストを見ることができます。
何かお分かりにくいことがありましたら、またどうぞ。
マリオorルイさま
2009年12月15日 10:18:20投稿
僕の悩んでいることを全て詳しく説明していただき、よく理解することができました。
機械的な文章ではなく、人間の体験として書かれていたのでとてもわかりやすいです!
じゃあ、ほっとくよりも操作したほうがいいんですね
凄く丁寧にわかりやすく教えていただき、とても感動いたしました!
本当にありがとうございました^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。