ランスは、連続入力で中段突き、上段突きという風に、計3回までできるんですが、ガン ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ランスは、連続入力で中段突き、上段突きという風に、計3回までできるんですが、ガンランスはどうなんですか?
中段突きのあと銃を撃つことも可能なんですか?
あと、中段突きのあと切り上げといった攻撃も可能なんでしょうか?

今まで、普通のランスを使っていて武器のデザインが一緒なのは少しやだなと思い、次はガンランスや太刀も使ってみようと思い質問しました。

宜しくお願いします

回答(4)

ベストアンサー
私は太刀使いなので仲間のガンランス使いの使ってるところしか見たことがないのですが、近距離攻撃の仕方はランスとあまり変わりませんがガンランスなので普通にボウガンの弾も使えたような気がしますですが、弾を撃つと切れ味も落ちてしまうので砥石が必要不可欠まあそこはランスと一緒ですが。ボウガンの弾もほしいので結構扱いにくそうですよ慣れてしまえば遠距離、中距離、近距離でも使える頼もしい仲間になりますが、あとは龍撃砲ですかね。あの攻撃はグラビモスの熱戦の小規模盤みたいな感じですね私が知ってるのはこんなもんですね。すいません長々と後はガンランス使いの人達に聞いてください最後に太刀は最高なんでぜひ使ってください。
2ndになると、どうなるかはわかりませんので公式サイトに書いてあるくらいしか今は情報がないと思います。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/weapon01_08.html
ガンランスでは普通のボウガンの弾は使えませんよ。
初めから用意されている弱い弾をうつだけです。突きの後に弾や竜撃砲などのコンボ?攻撃も可能です。
中段突きの後の切り上げ??よくわかりませんw
公式サイトにのってますよ

少しは自分でしらべてくださいね

おそらく前作の2と攻撃方法は同じだとおもいます
ガンランスは、ドスで使ってましたけど、これは、慣れないと扱いにくいですね、竜撃砲なんかは、撃つとすぐに切れ味が落ちてしまうので、まあ、慣れれば強いとかんじますよ。
あと、銃を撃つことは、できます、確か、弾の種類が三種類あった気がします。
わかることは、このくらいですかね。