ランキングの上位になるとGサイズモンスターが多くなるようですが、そういうPTじゃ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ランキングの上位になるとGサイズモンスターが多くなるようですが、そういうPTじゃないと、勝てないのでしょうか? また、Gモンスターにつけるスキル、Gモンスターを使わない場合のPTの役割分担など、どんな感じでPT編成をしたらいいのでしょうか? Gサイズを配合したりもしてますが、なかなか強いモンスターにならず、どういう点に注意したら、強いPTを作れるでしょうか? アドバイスお願いします。

回答(4)

ベストアンサー
体力的に不利というのはどうなんでしょう
ユニコーンなどは1枠であるのにも関わらHP1600をいうに越えます

2枠で高いほうでも2200、
ユニコーンを基準したら3枠なら4500前後ないと3枠分のHPを有しているとは言えないので、一概には言えないかと
むしろ3枠側で有利なのは極めて高い状態異常耐性にあると思います

試しにマンイータ/ダーククラブ/おにこんぼう/アクバーなどでPTを作ってみてはいかがでしょう
初手でマジックバリアを使い、回復さえ追い付いてしまえば耐久勝負ではむしろ優位にたてる場合が多いかと
貴重なアドバイス有難う御座います。的確なご意見で、分かりやすかったです。参考にしながら、色々頑張ってみます。
いやいや
それを考えるのがこのゲームの
醍醐味なんだがな・・・。

Gサイズモンスの相方は、
大体はメタキンやDスライムで
みがわりを使います

そのみがわりをいかに撃ち破るか、
また 撃ち破られない為には
どうするか考えなければなりません。

その程度出来ないようなら
このゲームは向いてません
貴重なご意見有難う御座います。まだまだ 研究不足のようです。 試行錯誤して頑張ってみます。
そういうモンスターが勝ちやすいというだけでそれを使わないと勝てないなんてことはないと思います

基本的には攻撃と防御でしょうか
1枠4体→攻撃攻撃壁回復、または攻撃攻撃攻撃壁など
3:1は巨大な攻撃とサポートか壁といったところです
不遇の2:2でも強い人のは強いですね

全員が攻撃だけしてるのは基本的に強くないです
斬撃体技、回復サポートを上手く組み合わせていくことが重要かと

以上口ほどにも強くない人のお話でした(
分かりやすいアドバイス有難うございます。 個人的には、Sモンスターが好きなので、そっちをメインにしてますが、やはり体力的に無理があることも多いみたいです。でもやり方次第ですね、有難う御座いましたm(._.)m
せめて使いたい
モンスター位
言わないと誰も回答してくれないと思いますよ(>_<)?
1から10まで
人に決めて貰うなら
データ入りのやつ
オークションとかで買って
そのモンスターでやれば
良いんじゃないですかねー?(T_T)/~