ラブライブのゲーム化 ラブライブってすごい人気あるのに、なぜビタで出たクソゲーの ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ラブライブのゲーム化
ラブライブってすごい人気あるのに、なぜビタで出たクソゲーの他に出ないの?
アイマス的なやつとか、ごちうさビタ版的なやつとか、メンバー攻略するギャルゲ的なやつとかでないのか?

回答(4)

ビタって何?
お前の言葉で書かないで誰にでもわかるように書けよ
で、知恵袋で解決したい質問はどれなんだ?
展開の仕方が難しいんですよね。

ギャルゲーも良いのかもしれませんが、やはりラブライブは、ライブシーンが不可欠です。
アニメであそこまでのハイクオリティ3DCGを使っていますから、それに匹敵するレベルのCGをライブで導入する必要があります。
ライブシーンを導入するのなら、音ゲー要素も加えなきゃいけません。

これを全部作ると、とんでもない手間暇がかかります。

クソゲーを出してしまったから、新たな展開が難しくなっているという面もあります。
ラブライブにほぼ男は登場しませんから、恋愛に持ってくことも不可能です。

それに、ファイナルのワンマンライブを迎えますから、区切りとして出さないのではないでしょうか?
鐚でもいいじゃんなんでいかんの?
実際糞ハードなんだし
自分にもよくわかりません。
確かにアイマスと同じようなものは出て欲しいです。

あと、ビタではなくVita(ビータ)と書きましょう