ラブライブ、スクフェスの友情ptがかなり溜まってるのですが、どうすれば良いでしょ ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ラブライブ、スクフェスの友情ptがかなり溜まってるのですが、どうすれば良いでしょうか?
レア以上のカードは特別練習させて残してるのでガチャを回してもレアが出た場合部員数がいっぱいにな るためむやみに引けません…
皆さんはどうしてますか?

回答(9)

特に引く意味がないので毎日の課題で2枚引くのみです。
本日 15:00?16:00のメンテナンスで 新規Rが9枚追加されます。
追加されたRを狙って、何回もまわしてみたらいかがでしょうか。

それ以外のRが出ても、シールに交換すれば 補助チケットとして使えます。
シールショップができたことで、一般勧誘も意味のあるものになった気がします。
無理に引く事で部員数を圧迫させてラブカストーンを使わなければいけない状態になるかもしれないので部員数の空きに余裕がもてるまで必要最低限(デイリー課題での勧誘など)の勧誘だけで良いと思います。
友情ptは溜まってても悪い事はありませんしもしかしたら今後のアップデートで他に友情ptを使う機会があるかもしれません。
覚醒Rを思い切って転部させてみてはいかがでしょうか。今はシールショップもあるので、交換した補助チケでURが出ればもうけものです。
あくまで私のプレイスタイルですが。


ムリに部員を残して枠を圧迫してしまうなら、余程のお気に入りなどでも無い限り練習相手に回しています。
はじめはRでももったいない!と思っていましたが、2回ほどプレイするだけで部員がいっぱいになり、その都度練習、転部を繰り返すのが億劫になり、ついに「見たくなったら図鑑で見れる」と割り切って枠をあける様にしました。
その後、たまに1000ptで回して持ってないN、Rなどを入手し、覚醒→絆・Lvマックス→練習相手行き、を繰り返しています。

課題の何某で、結果的に枠が増えたり石がもらえたりするので間違っては無かったのかな、と。
私はR以上の部員のレベルを上げるのにN部員を集めたり、ラブカストーン集めのためにN部員を集め特別練習し絆を集めサイドストーリーを読みラブカストーンゲットしいらない部員は転部or練習の素材にしたりしてます。私はN部員の中に推しがいるので、その推しの部員を集めたりしてます。
正直、使っても使わなくてもどちらでも良いと思います。
N部員も充分かわいいので集めてみてはどうですか?
因みに私の推しはにこにーとN部員の須田いるかちゃんです。
長文失礼しました。
自分は限定勧誘や新規特待生勧誘やる前に必ず引きます。

出てきたURやSRを一旦ボックスに贈りたいので部室を埋めるためにやるのと。回転させてレアが出るかどうか確認するためです。その結果によって限定特待生勧誘回すかどうかの判断をしています。
自分はそこまでランクが高く無いのでまだまだRも含めカードが全然揃っていない為、貯めずにすぐ使ってしいます。
友情ptの数にも限界はあるかもしれません。
今新Rが追加されたので引いたり、Rを練習、転部させてシールを集めて補助チケットと交換など方法は色々あります。
引いて一回ごとに練習は大変ですが、数の限界があるとしたら勿体ないとで引いた方がいいと思います。
アニメBDなどの特典URは持っていますか?
もし持っているなら覚醒させたR部員はそのURの特技UPに使ってもいいと思いますよ。
そうすれば部室の空きも増えますし、最近出たダンスタのRを狙って友情ポイントを使いまくれます。