ユーザー評価
88.6
レビュー総数 24件102
ストラテジー | PS2
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:1
ナイトオブワン 2009年09月30日 15:29:40投稿
プレイステーション2
GUNダム好き 2009年09月30日 16:29:34投稿
ナイトオブワン 2009年09月30日 16:35:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
宮本ムサシ 2009年10月17日 01:47:44投稿
ササキング 2009年08月09日 10:33:22投稿
WORLDEND 2009年08月12日 09:09:13投稿
蒼河 2013年5月31日
20466 View!
しょやぽん 2013年5月31日
8355 View!
tallplane 2013年5月31日
11598 View!
スポンサーリンク
GUNダム好き
2009年09月30日 16:29:34投稿
設計は次の通りです。(1.と2.の設計でラフレシアが出来ます)
1.α・アジール、ジオング、デビルガンダム、デビルガンダム[最終形態]、ノイエ・ジール、ノイエ・ジール2、パーフェクト・ジオング、パトゥーリア
2.クロスボーン・ガンダムX1、クロスボーン・ガンダムX2、クロスボーン・ガンダムX3、スカルハート、クロスボーン・ガンダムX1フルクロス、デナン・ゲー、デナン・ゾン
または
1.グレート・ジオング
2.デナン・ゲー、デナン・ゾン
または
1.フェニックスガンダム(能力開放)
2.エビル・ドーガ
または
1.オーガンダム(実戦配備型)
2.ドップ
ただし(キャピタルに余裕があれば)一番簡単なのは交換かもしれません。
というのもどんな機体でも目一杯改造しまくれば最後に行き着く交換リストの候補は
「α・アジール、ラフレシア、エビルドーガ、デビルガンダムjr.」の4種類(特殊なOPパーツをつけた場合は除く)だからです。
ナイトオブワン
2009年09月30日 16:35:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。