ラティオス(青を選択したため)がどうしても捕まえられません。
(マスターボールはありません。)
2度遭遇しましたが何もしないで逃げられます
その後なかなか遭遇もできません
遭遇するのにいい方法はありますか?
(生息地域も確認しています)
またラティオス捕獲にいい方法はありますか?
一度バトルでラティオスに与えたダメージは次に遭遇した時残っていますか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2004年9月16日 |
JANコード | 4902370509540 |
青年
2004年10月28日 09:58:37投稿
それから遭遇した時に影踏みの特性を持ってる奴を出せば逃亡されません。
なおすけ
2004年10月28日 09:59:37投稿
相手はこちらがマップの間を移動すると位置を変えます。ですから、マップの中に入れる家があり、野生ポケモンに出会える草むらがある場所に行きます。
そして図鑑を見て、自分がいるマップにラティオスがいなければ、家に1回入って出ます。図鑑を見ます。いなければ、また家に出入りします。・・・これをくりかえして、今いるマップにラティオスがやってくるまでねばってください。
6体のポケモンの先頭は、ラティオスよりスピードがはやいポケモンにして、相手が逃げるより先にダメージをあたえる必要があります。ダメージは次に会っても回復していなくて、だんだん蓄積されていきます。何度も繰り返せば、HPをけずっていけることになります。
また、充分そだっているソーナンスが先頭ならば、特性(かげふみ)のせいで、ラティオスを逃がさないようにすることが可能です。相手が逃げなければ、普通にゲットするための行動が取れます。したがって、「黒いまなざし」を使用できるポケモンを先頭にして逃亡阻止をすることも有効です。
mukusamu
2008年08月13日 17:01:59投稿
逃げれなくしましょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。