ラスボスを倒して、鎧の男と対決したいんですけど、ディズニーキャッスルにいっても秘 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ラスボスを倒して、鎧の男と対決したいんですけど、ディズニーキャッスルにいっても秘密の扉が無いので、困ってます!!
旧シークレットムービーを見れば出るって聞いたことあるんですが、
旧シークレットムービーはどうすれば見れますか??
あと、クラウドの闇の姿?(名前忘れた・・)倒せないんですが、コツとか、必勝テクとか教えて下さい!!

いっぱい質問ありますが、1つでも応えてくれれば嬉しいです!!

回答(4)

イージー?モード シークレットムービーは見れない

スタンダードモード ジミニーメモ100% 全ワールドクリア
 リミットカット13機関クリア 

プラウドモード リミットカット13機関クリア 全ワールドクリア

クリティカルモード 全ワールドクリア

全ワールドクリアではコロシアムはやらなくてもいいです

記憶なので完全に正しいかわかりません。

セフィロス戦のコツとかはわからないです
モードは関係無しに全ワールド(アトランティカと100エーカーの森も忘れずに)のエピソードを全てクリアすればエンディング後に見れます。見たあとにバトルレポート画面にてセーブができるのでそのままお待ちください。そのときセーブしたデータで鎧の男と戦う事ができます。

セフィロスですね?(すいません、説明長くなります)
あいつはHPの割合が70%、30%ごとにパターンを増やします。
必要なアビリティ
・ハイジャンプLv2〜3
・エアドッチLv2〜3
・コンボリーヴ
・ラストリーヴ
・リーフベール
・エアリカバリー
・リフレクトガード
・ガードカウンター
・ストライドブレイク
・エリアルフィニッシュ
あるとよいアビリティ
・グライドLv2〜3
 など
※エクスプロージョンは不必要。またリミットフォームは自分の攻略上使用しませんので、ドライヴ系のアビリティははずしてください。
ショートカット
 ・リフレガ
 ・ハイポーション(クリティカルモードならポーションで十分)
 ・エリクサー
 ・ケアルガ(あってもいいができるだけアイテムで回復は済ます)

では攻略法。
まずHPが70%以上の時から。
1:まず最初の「一閃」をリアクションコマンド「ガード」で防ぐ
2:コンボフィニッシュまで決めます。そのあと約1秒後にリフレクトガードを発動し、○ボタン連打でガードカウンター。以後2を繰り返す。
・万が一この戦法に失敗し、セフィロスが切り上げ攻撃をしてきたら、エアリカバリーで受身を取り、セフィロスに反撃。
・HP70%未満に入ると、セフィロスがしゃべって(英語だから何言ってるかわかんない)2形態目に突入。

HP70%未満の時。
1:敵が火柱を立ててきたらいそいでハイジャンプ、エアドッチで回避。吸い寄せられるので注意。(この時グライドがあるといい)
2:敵がシャドウフレア(青い光球)を出してきたら、シャドウフレアにあたるようにリフレガ発動。はじけて全部吹っ飛びます。
3:1形態目で説明したとおり、切り上げ攻撃はエアリカバリーを使用し、反撃。
4:敵がじゃべって「心無い天使」(赤いオーラをまとい浮上)を使ったら、ハイジャンプ、エアドッチで近づき空中コンボ。
※防がないとHPが1、MPは0になります。この場合はエリクサーで回復してください。
5:画面が暗くなり、「一閃」を使用してきたら「ガード」で回避。(1形態目でも使用してくるときがある)

以上を状況に合わせてやってください。

そして残りHPが30%未満の時。
いままでの攻撃を全て使ってくる上、新たに「メテオ」をつかってきます。敵の連続切りをタイミングがよければリフレクトガード戦法で反撃できますが、連続切りの移動距離が異常に長く、タイミングも難しいのであまりお勧めできません。また、スラッシュアッパーでの反撃は不可能ですのでご了承ください。
さらに、弧を描くようにすべり、斬る「移動斬り」は、喰らうとそのまま連続切りをしてくるので気をつけてください。

・メテオの回避法は簡単、まず、戦闘場所の入口付近に立ち、左右交互に一回ずつハイジャンプ、エアドッチをして回避できます。タイミングとしては、例としてソラが右にいるときにソラに向けてメテオをしてきたら、左にハイジャンプ、エアドッチをするという具合に。
回避にに失敗すると続けて喰らってしまうので、エアリカバリーをし、もう一度くりかえす。

またセフィロスにはサンダガ、ブリザガ、ファイガは効きません。


かなり文が長い上、説明が複雑かつ分かりずらくなってしまい申し訳ございません。
読むのめんどくさいと思いますが、まぁそこはご勘弁を。
それではセフィロス戦がんばってください!!
うちはクリティカルでしたからでたけど、
鎧の男は強いので戦うのは覚悟したほうがいいです。
(1回の攻撃でHPの半分くらい削られたから)
すべてのワールドをクリアしてラスボスを倒せば旧シークレットムービーは見れますよ!
セフィロス戦の攻略は分かりません。すいません。