ラストレイヴンで新人レイヴンでも使いやすいパーツ の構成のしかたを教えて下さい ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ラストレイヴンで新人レイヴンでも使いやすいパーツ
の構成のしかたを教えて下さい。
あとフォックスアイのパーツ構成を教えて下さい。
宜しくお願いします。

回答(3)

まずヘッドパーツは、出来るだけECMが高いパーツだと有利に戦えると思います。欲を言えば生体反応センサー、オートマップ機能、暗視スコープがついたものがいいです。
暗視スコープ、オートマップ機能はレーダーにありませんので、この2つは特につけておきたいです。
そして、コアパーツは、C98E2とC89Eがおすすめです。
腕は、A92XS、LEMUR2、A88FGがおすすめです。
脚は、DINGO、DINGO2、COUGAR2が2脚ではいいと思います。
ブースターはVULTURE2をおすすめします。
ジェネレーターは、G91がいいでしょう。
FCSは、monju、またはVOLUTE2がいいです。
ラジエーターはANANDAをおすすめです。
肩武器ですが、7連、9連マイクロミサイルがいいでしょう。
武器は、左800マシンガン、右ライフルがいいと思います。
EXアリーナでジャック・Oを倒せば、パーツを見れますよ。ミッションでジャックを倒せばEXアリーナに出てきます。
800マシンガンって何?ライフルってなんの?その辺は適当ですね
800マシンガンは800発のPIXIE3です。
右ライフルは試作型のライフルで隠し武器です。