ラジカセってなにに使うんですか?
使い方・やり方を詳しく教えてください。
使い方・やり方を詳しく教えてください。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
黒いマント
2007年02月09日 20:23:58投稿
ビクミン
2007年02月09日 21:29:12投稿
博物館の入って左側の階段下の純喫茶ハトの巣で毎週土曜日にライブを開催しています。
とたけけに話しかけて曲をリクエストして(曲が分からない時は「おまかせ」)
正面の椅子に座って曲を聞けます。曲が終わった後で曲がもらえます。
その曲(黄色い♪)をラジカセに入れれば聞く事ができます。
Planet0
2007年02月09日 22:37:33投稿
ただし音楽を聴くには「ミュージック」が必要です。
「ミュージック」は「とたけけ」というミュージシャンから貰えます。
彼は毎週土曜日の午後8時〜12時まで博物館の喫茶店にいます。
彼のミュージックを最後まで聞けば御礼として「ミュージック」が貰えます。
勿論、リクエストも可能ですよ。
KATAKEN5
2007年02月10日 00:17:04投稿
聞くことができます。
L.TAILOR
2007年02月10日 12:51:33投稿
外でも聞けたらいいんですけど...
荒らされた人
2007年02月26日 15:30:53投稿
とたけけの曲をきくと、
その曲が持ち物に入っています。
それをラジカセに入れます
パワメジャ
2007年03月05日 13:53:04投稿
とたけけは土曜日の夜7:00からいます。
実際に聞ける時間は7:30からです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。