ラグラージ HP功252 未定 リンドの実 ステルスロック 冷凍P 地震 ハイ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ラグラージ HP功252 未定 リンドの実
ステルスロック 冷凍P 地震 ハイポン

ヘラクロス 功素252 意地っ張り 拘りスカーフ
インファイト メガホーン ストーンエッジ 辻斬り

リザードン 特功素252 HP4n調整 臆病 ヤタピの実
火炎放射 竜の波動 エアスラッシュ 身代わり

ボーマンダ 特功素252 うっかり 竜のプレート
流星群 大文字 逆鱗 地震

マタドガス HP防252 図太い 黒いヘドロ
鬼火 雷 大爆発 未定

メガニウム 特防素252 穏やか 食べ残し
宿り木の種 身代わり エナジーボール 草笛

ポケモン鑑定と未定のところに何を入れるかのアドバイス下さい。
あとリザードンで身代わりちょうど3回で猛火発動させるためのHP4n調整
はどうやったら出来ますか?初心者なもので。

回答(1)

サポート役がいない点と、受けが微妙というのがありますね。

>>ラグ
意地っ張りが良いですよ。
技は問題無いです。

>>ヘラクロス
スカーフ型なら、130族抜き調整が良いです。努力値の振り方はあまり変わりませんが。
この場合、S228振りです。

>>リザードン
HPがvならば、H16振りで4nです。
火炎放射→大文字
竜の波動→波動弾
に。

>>マンダ
問題無いです。

>>ドガス
役割破壊の特殊技には十分注意しましょう。
あと、痛み分けを入れましょう。遺伝ですが。

>>ニウム
HBorHD振りの方が良いですよ。
穏やかならHD振りで。
嫌がらせという意味で、
エナボ→ギガドレ
草笛→光合成

でも良いです。
というか、草笛はいりませんよ。レンズ持ちならいりますが。
ラグはハイポンあるけど意地っ張りで大丈夫なんですか?
ドサイドン、カバ、グライオン等対策にいれてます。

ヘラの素早さがVなら228ですよね?
もしもUならどのくらい振ればいいですか?
スカーフ持ちグロス抜けますかね?

リザードンもHPがUならどうしますか?

メガニウムの場合はHPに振ってないのは宿り木が身代わりの消費HP
を上回るようにしてるつもりです。
素早さに振ってるのは最速の方が有利だからという理由で。
BとかDって防御特防のことですよね?