ラオの天鱗が欲しくていつも双剣で倒しに行くんですが、 討伐が出来ず撃退になって ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ラオの天鱗が欲しくていつも双剣で倒しに行くんですが、
討伐が出来ず撃退になってしまいます、
もういっそのことガンナーでいって部位破壊狙って天鱗出したほうが効率が良いですか?

あと『ラオなんて楽勝』などの質問はやめてください。ガンナーか剣士どっちが良いか聞いているので、

回答(7)

ガンナー(弓)で、背中狙った方が良いですよ。
  •  gaba
  • 2008-05-28 21:27 投稿
まあ剥ぎ取りで出ることもあるね
でも部位破壊で報酬が入ることもあるし、天鱗狙いならガンナーで行くべきじゃないかね?
そりゃ同じ撃退ならガンナーで部位破壊ねらったほうがいいよ
確か、天鱗は頭の破壊報酬で出た気がします。頭は2段階破壊があるので(角→頭)見間違えないように。背中で出るとしても、剣士でも対巨龍爆弾とバリスタで背中は壊れるので、ソロで行くなら剣士が良いと思います。
撃退でも、討伐でもいいから激運付けな(b^-゜)
ガンナーで背中を貫通で撃ちまくりましょう。
ガンナーなら部位破壊狙いの撃退or討伐。
剣士なら、太刀や双剣で討伐がよろいかと。(わたしは椿で五分残しでヌッコロしてます)
(´ω`) ハラシタキバギリィ