ユーチューブでメイ俺の動画を見ていると、ポケモンとかのゲームで絵がメチャクチャう ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ユーチューブでメイ俺の動画を見ていると、ポケモンとかのゲームで絵がメチャクチャうまいですがどうやって書いているんでしょうか?

回答(4)

それはですね、画面というのは、すべてドットで書かれています。DSは一つ一つのドットが大きいために、肉眼でも見えます。なので、そのドットを見ながら、(めんどいけど)一ドットずつ絵をかいていくわけです。ちなみに、DSiをもっている人は、書きたいものを撮影して、そのドットを見ればいいと思います。(すべてDSを二個持ってないとムリ)そういえば、パソコンも肉眼で見えるドットでできていますよ。
僕もそういうポケモン描いていますよ
僕はゲームの絵を見て書いています。

ワイファイできれば見せれるんですけどね
もし、作りたいゲームの攻略本とかあれば、よく見て1ドットずつかけます。
なければ、そのゲームをやって描きたいキャラをマスの細かいノートに1ドットずつ書き込んで、メイドイン俺でうつします。
ファミコンのは、すごいやりやすいです。まずはそれで練習してみては…?
いずれにしても、やる気 根気 電気(明るくないと、目を悪くします。)です!
1.パソコンで画像を検索(そのゲームの公式サイトがおすすめ)
2.画像の上で右クリックし、「コピー」を選択
3.パソコン内臓ソフトの「ペイント」」を開く
4.左上の「編集」から「貼り付け」を選択
5.絵を拡大する(左にあるツールバーの虫眼鏡のマーク)
     ↓
ドットがきれいに見える!!

3Dとかの複雑な絵だと相当分かりづらいので
やはりポケモンなどの簡単な絵のほうがいいです。