ユニーク武器以外のノーマル武器も付属効果の数は最大五個のようですがどうしても最大 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ユニーク武器以外のノーマル武器も付属効果の数は最大五個のようですがどうしても最大三つしか付きません。なにが足りないのでしょうか。運がたりないのかな。付属効果の数値は結構最大までいくのですが付属の数が増えません。よかったら教えてください。

回答(2)

付加効果5個の第三武器は立志モードクリア時に手に入るが、エディット武将として登録するときはそれを選ばないと手に入らない。

良質の武器が手に入りやすい条件は、高難易度かつ運20の武器&七星帯と的盧鐙を付ける。

4があるなら、難易度難しいの赤壁の戦いで、武器を手に入れる前に中断して、いい武器が手に入らなかったらリセットして、良い武器が手に入るまで繰り返す。
立志中(+修羅モード中)以外で不可5つは絶対に無理です
どうしても特定の付加がほしい場合は時刻法を使うという手もあります
4と同じ方法を使っても付加の数値が下がるらしいですができるという話を聞いたことがあります

4を持っているなら4で時刻法を使い猛将伝に引継ぎをしたほうが楽かと思われ。

体感論ですが
難易度を上げても下手な上げ方をすると付加の数が減るので
両方とも最高にするかどちらかを少し下げた方がいいと思います
(ミックスジョイ後の南蛮蜀難しいでは付加3つ自体珍しくなります)