ユーザー評価
88.6
レビュー総数 24件102
ストラテジー | PS2
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:2
凱龍輝 2009年09月07日 23:24:47投稿
プレイステーション2
蘇桜 2009年09月08日 04:03:03投稿
ハム仮面 2009年09月08日 12:53:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
宮本ムサシ 2009年10月17日 01:47:44投稿
回答数:6
ササキング 2009年08月12日 21:44:03投稿
回答数:3
omot 2009年09月12日 22:30:53投稿
イクティノス 2013年5月31日
27887 View!
土佐犬大五郎 2013年5月31日
6518 View!
22692 View!
スポンサーリンク
蘇桜
2009年09月08日 04:03:03投稿
改造時に上がるポイントは、乗っているパイロットのレベルで決められています。
パイロットレベルが11、21、31…になるにつれて上がっていくので、より強くしたいユニットには、なるべくレベルの高いパイロットを乗せると良いです。
また、ある一定回数以上改造してから開発したユニットは、改造に少しボーナスが付くみたいです。
ちなみに改造時に割り振るポイントは、ユニットのレベルにより決まっているみたいです。
ハム仮面
2009年09月08日 12:53:12投稿
能力の上がる数値はパイロットのレベルで決まります。
例えば攻撃、防御、機動は1〜10で1、11以上で2、21以上で3、31以上で4、41以上で5、51以上で6になります。
ENはこれらに+1
開発ボーナスはそのユニットの前のユニットのアビリティアップの回数によります。
前のユニットのアビリティアップの回数が合計15回以上で+1、25回以上で+2、35回以上で+3、最も多く上げた能力に付きます。
ちなみに、これは開発した直後ではなく、開発したユニットの能力を上げる度です。
つまり合計35回以上、最も多く上げたのは攻撃のユニットを開発すると、Lv51パイロットの場合、防御、機動は6上がるところ攻撃は9上がります。
ちなみに、これは交換にも適用されるので、一番経験値が少なくて済むブルワンを育てまくって交換で強機体にボーナスを付ける…なんてこともできます。
レベルが上がったときにもらえるアビリティアップするためのポイントは、4レベ上がる度に1増えます。
…なんかいろいろ書きましたが、参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。