ユーザー評価
80.8
レビュー総数 0件24
RPG | Android
解決済み
回答数:4
ceed_qusxrs 2015年09月23日 15:02:59投稿
ゲスト 2015年09月24日 17:12:10投稿
yO2r8J87 2015年09月24日 17:12:10投稿
ゲスト 2015年09月24日 17:50:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年12月21日 00:22:28投稿
回答数:1
ゲスト 2015年09月23日 14:52:59投稿
ゲスト 2015年05月10日 16:14:52投稿
スイトウポット 2013年5月31日
33326 View!
uNBHgDdB 2013年5月31日
5566 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月24日 17:12:10投稿
ソルジャーの場合だと兜と鎧にボーナスが付くので、そちらを多めにしたほうがステータスは増えますね。
単純に物理攻撃力を増やしたい、武器スキルをたくさんつけたい、有用なモンスターを付けたい、といった場合ならそちらに振る事もあります。
ソルジャーはステータスの自由度が比較的高いので面白くもあり難しくもあります。
yO2r8J87 2015年09月24日 17:12:10投稿
ゲスト 2015年09月24日 17:50:47投稿
ラピスによる強化、メガ進化(覚醒)、道具の効果変更、序盤からレベル50の仲間もできる、体の大きさ廃止など有利な変更が多くあり、その分ハナから敵のHPが高めで、1〜2撃死当たり前な高攻撃力、技が未熟だとこちらの攻撃が外れやすいし、敵は状態異常技を序盤からバンバン使ってきます。
代わりに蘇生アイテムやきのみなど回復系の道具はよく道中でよく拾えます。
また仲間の増やし方、経験値の入り方など簡略化された部分もあります。
ドーピング系の底上げアイテムもあるのでかなり手間はかかりますが、ごり押しもできます。
ゲスト 2015年09月24日 17:50:47投稿
例えば序盤のダンジョンから容赦なく部屋全体攻撃や連続攻撃が飛んできます。
しかもほぼ全ての技が高火力で2発ほど連続で被弾すれば死にます。(ドーピングしてれば大丈夫ですが)
ですが、それはアイテムなしの話で、アイテムを使えば大抵のダンジョンはクリアできます。
なので、難易度は高いですがまったくクリアできないとかでは無いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。