ユクシーとかまだ図鑑に載っていませんどうやってみつけたらいいですか?
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
FIREEMBLEM
2006年10月12日 21:22:29投稿
シンジ湖でエムリット、
リッシ湖でアグノム、
エイチ湖でユクシーに出会えます。
エムリット以外は逃げず、その場での戦闘になります。
はせがわマリコ
2006年10月12日 21:22:57投稿
は、
ギンガ団に、3体がさらわれて、それを、助けるイベントが
あって、そのイベントをした後に、湖(こ) に行けば3体ともいます。
・シンジ湖にエムリット
・エイチ湖にユクシー
・リッシ湖にグレイム
です。ちなみにエムリットは話しかけると、逃げて、追いかけっこイベントが発生するので、ポケッチのマーキングマップ(シンオウ地方がうつってる、マーキングが出来るやつ)で、探します。
マーキングマップはコトブキのポケッチカンパニーから貰います。
エムリットの簡単なほかく方法は、
エムリットとは、ちかくで、「5歩」歩くとまた、
どっかとんでっちゃうので、「4歩」歩いたら、ポーズ画面でポケモンを見る(強さを見るはしなくていい)、ってやって、
「4歩」ずつ、地道に歩くと、逃げないで、ほかくできます。
説明が良くわかんなかったら、バッジをコンプして、エムリットのところに行ってみれば分かるかもしれません。
説明へたですみません。((反省
はせがわマリコ
2006年10月12日 21:24:31投稿
↑の人のが正しいです。ゴメン!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。