ヤンヤンマを捕まえられません・・・・・・ コツとかあれば教えてください!!お願 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ヤンヤンマを捕まえられません・・・・・・
コツとかあれば教えてください!!お願いします!!


それと、努力値振りなおしの意味がいまいちよくわかりません・・・・・・
優しい方教えてくださると幸いです。

回答(1)

サファリゾーンででるポケモンはランダムだと思いました。
なのでそうだとしたらでるまでひたすら粘るしかありませんね。
曜日によってでるポケモンは決まっているとも言われていますがそこらへんは知りません。

努力値振り直しとは一部のきのみによって努力値をゼロにしたりすることです。
そのきのみにはザロク、ネコブ、タポル、ロメ、ウブ、マトマの六つがありそれぞれの説明には〜の基礎ポイントを下げると書かれています。
〜の部分にはポケの能力が書かれています。長くなるのでどのきのみがどの能力を下げるかは書きません。
ひとつのきのみを使うごとに10ポイント基礎能力が下がります。ただし基礎ポイントが100を越えている場合どんな数値でも関係なく100に戻されます。つまり最大でも使うきのみは11個ですむわけです。
これ以上書くとやたら長くなるので終わりにします。
他に知りたいことや上記のことでよく分からないことがあるならメールをください。