ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:1
リヴァイス 2008年04月12日 10:40:36投稿
ロ路 2008年04月12日 10:42:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
oりょーo 2008年03月29日 23:26:30投稿
回答数:3
バキくん 2008年04月21日 17:13:48投稿
回答数:5
メタルキング 2008年12月17日 22:46:56投稿
ゴジラさん 2013年5月31日
10859 View!
Rafu 2013年5月31日
28017 View!
田伏 2013年5月31日
2815 View!
スポンサーリンク
ロ路
2008年04月12日 10:42:21投稿
ヒレ振り回し
(両方) ハンターに向かって、左右のヒレを大きく叩きつける攻撃。ヒレが戻る場所辺りを数回攻撃できる。
大雷光虫吐き出し 大きく口を開いて、大雷光虫を吐き出す。吐いている間は攻撃のチャンスであるが、吐き始めに口目がけて捕獲用麻酔玉を投げ込むと、怯んで虫吐きが止まる。
ヒレ大回転 空中で大きくヒレを広げて大回転を始め、徐々にヒレを下へ下げてくる攻撃。
しゃがむだけで当たらないが、近付き過ぎているとガードしていても吹っ飛ばされる。
ガード性能+1以上のランス・ガンランスで、距離をとって右を向いてガードすれば、スタミナは無くなるものの2〜3回ガードして、やり過ごすことができる。
熱風ガス
空中で上昇した後、体を大きく反らせて熱風ガスを噴出する攻撃。通路の端まで離れれば当たらない。ガスを避けた後は、すぐ攻撃すればヒレを数回攻撃できる。
2本突き出し クイックモーションで、顔前の2本の触手を前方に突き出す攻撃。怒り時は、吸い込みに移行する場合があるので攻撃のチャンスであるが、注意すべし。
4本突き出し 空中で上昇せずに、体を大きく反らせた後、触手とヒレ計4本を勢いよく前に突き出す攻撃。ガード性能+1のランス・ガンランスでガードしても、少し削られ硬直するが、回避してもガードしても攻撃の大チャンス。
吸い込み 怒り状態時(眼が赤から黄色っぽく変わっている時)に、 顔前の触手2本だけを前に突き出す攻撃の後、2、3回攻撃すると吸い込みを開始するので、眼が黄色い時は避ける準備をしながら攻撃をすると良い。
逃げる場所が無くなったら、ダッシュして下へダイブ。
根性のスキルがあればギリギリ生き残ることができるが、大雷光虫にトドメをさされることがあったり無かったり・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。