ヤマツカミがまったく倒せません。できるだけラクな討伐方法を教えてください。おねが ...

  • 回答数:12
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ヤマツカミがまったく倒せません。できるだけラクな討伐方法を教えてください。おねがいします

回答(11)

主な隙は吸い込み前と大雷光虫中と触手攻撃後です
大雷光虫は早めに駆除してください
吸い込みしたら捕獲用麻酔玉を当てる
落としたら一気にたたみかけてください

武器は朧火やドドドなどがあると良いです
武器は氷か龍がいいですかね!自分は双龍剣[太極]で倒しました。
やり方は強走薬グレード飲んで、ひたすら切るだけです。 20分ぐらいで倒せますよ。
がんばってください!
過去の質問を検索して。

いっぱいあるから。

次からは検索すら出来ない君の無能さを改めてね^^
手数不足ですね。リーチの長いランス、太刀がおすすめです。
弓もいいですよ。
武器ならなんでも使いこなせるのですかね?
得意な武器はないのですか?
氷属性のランスかガンランスでガード突きしてればOK
フロストエッジからの派生で氷牙がおすすめ
防具は、根性かガード強化がはいればおk
戦法は、攻撃後の好きに飛びかかりからのコンボ→前転でさける
鬼神薬グレート(食事でもおkギガントミート+しもふりトマト)
怪力の種を10個持って行き飲んだときのステータスを確認し
攻撃力が落ちたらこまめに飲む。
二本触手たたきつけ後は、捕獲玉をアイテム欄にストックしつつ攻撃
吸い込み始めたら、ガード強化ならガード(スタミナ減らない)
根性なら気をつけながらぶつける(もし食らっても生き残れます)
ちなみに1回目は2個2回目は3必要です。
ぶつけると落ちるので、なるべく触手をねらいます。
ある程度ダメージをヤマが受けると、
落ちて、中途半端な位置で浮いてますんで、
背中に乗って対巨竜爆弾を背中に設置。
まぁこんなかんじですかね…
2,3回落ちたらもうすぐ死にます。(捕獲玉じゃないですよ)
がんばってください^^
  •  Fess
  • 2009-02-05 23:54 投稿
攻撃パターンが少ないので、見極めれば簡単になってきます。
最初は「ガード性能+1」「ガード強化」辺りの装備で、ランスはいかがでしょう?
吸い込みはガード強化でガードできます。
攻撃の合間に数度突き、スキを見て突進など。
吸い込みガード後、捕獲用麻酔玉で落とした後、さらに口に向かって突進など。
大回転は納刀してしゃがむか、アクションの落ち込むを。
大雷光虫が出たら、おとなしくエリアチェンジ。
ほとんど場所を動かないで討伐できると思います。
結構ヤマツカミの質問が多いので(私も質問者の一人ですが)それを参考にしてみては
過去のヤマツに関する質問を見たらどうですか?まあ氷の双剣で斬ってたら死にますよ
裏技・攻略・質問
検索でヤマツカミと打てば出ます