ヤマツの吸い込みはどうやって防ぐのですか? それとドドドを使っているんですが勝 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ヤマツの吸い込みはどうやって防ぐのですか?
それとドドドを使っているんですが勝てますかね?

回答(7)

吸い込みはまあ逃げてるしかない
ドドドで倒せます
スキルで砥石高速化があれば倒せます
下に降りる。
捕獲用麻酔玉を当てて下に落とす。
根性を付けて耐える。
ガードできる武器に変えてガード強化を付ける。

ドドド、ラヴァXで40分くらいかな。切れ味レベル付けるといいですよ。
ガード等は無意味なので、道に沿って逃げる。
回避して逃げなくても太刀持ったまま走れば追い付かれる事はないので。
ただ、油断するとうっかり即死ですので(笑)一応安全な所まで逃げて、太刀仕舞って、走って麻酔玉投げて終わり。

記憶が朧げなのですが、二度目(以降?)の麻酔玉は一度目より多く投げないといけない気が……
ちなみに麻酔玉投げるタイミングは吸い込み時のみ。。
追加!無理そうな時は下にダイブしてね。。
ガ-ド強化を発動させたガ-ドでヤマツの吸い込みはガ-ド出来ます
ドドドでいけます
「吸い込みの防ぎ方」
・武器をしまってにげる ・スキルの「根性」をスロットでつける

自分はいつもクーネレラカムでいってます。30分〜40分で終わります。
剣士は攻撃できる回数が少ないので、ガンナーで行ってます。根性つけていってます。
今度試しにどうですか?
ドドドでは、いけます!!残り13分ぐらい残って終わる!!吸い込みは、逃げるか 麻酔玉か 降りる かチャレンジャーなら口開く前の時間が少しあるのでそこを狙い落とすか、・・・俺は、それで二回落とせました まぁ〜後は、吸い込まれたので、二回がギリギリじゃないでしょうか?