ユーザー評価
93.1
レビュー総数 270件245
RPG | スーパーファミコン
解決済み
回答数:4
龍王刃 2006年03月17日 13:08:58投稿
住民 2006年03月17日 13:22:56投稿
ファミリーライフ 2006年03月21日 17:47:26投稿
ヨシ 2006年03月22日 04:14:42投稿
長い腕 2007年07月07日 14:46:59投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
36サブロー 2009年11月27日 03:52:27投稿
回答数:11
紺野正太 2004年07月05日 12:05:33投稿
回答数:6
buttai 2004年12月15日 21:07:48投稿
サーモンキー 2013年5月31日
2634 View!
弥海砂 2013年5月31日
14497 View!
inuhiro100 2013年5月31日
7551 View!
スポンサーリンク
住民
2006年03月17日 13:22:56投稿
ジーノもいるはずなのでハニーシロップなどを使いスペシャル技を
封じられたら普通の攻撃または回復の補給に使うことをお勧めします
ファミリーライフ
2006年03月21日 17:47:26投稿
ヨシ
2006年03月22日 04:14:42投稿
・偽者は分身前とは違う技を使う
・与えるダメージが本物よりかなり大きい
のですぐに見分けられるはず
ちなみに攻撃するのは本物のほう
偽者に攻撃するメリットは殆どありません
キャラは自由ですが打たれ弱いマロは不要な気もします
自分が通常メインなせいですが。
(一応雷系が弱点らしいので入れてもいいです)
気休めにしかなりませんがセーフティリングをつけるといくつかの技を無効化できます
また、ジョナサンと連戦ではないので回復してから対戦して下さい
レベルを上げてふっかつドリンクとシロップ系を大量に持ち込めば何とかなるはずです
長い腕
2007年07月07日 14:46:59投稿
分身HP 500
分身と本体は特技が違うので、見分けてください。
いってんしゅうちゅうは
かなりくらうので、ボタンガードをしてください
気を抜かず、体力回復をしながら戦いましょう
早い話(本体と分身の見分け方)
ほうでんげんしょう
キラリりゅうせいぐん
を使うほうがたぶん分身です!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。