ヤズマットと戦ってHPの下に有る赤い丸印があと5回に成ってから凄く強くなって全然 ...

  •  raia
  • 2006-09-21 21:58 投稿
  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ヤズマットと戦ってHPの下に有る赤い丸印があと5回に成ってから凄く強くなって全然戦えません。どうすればいいのでしょうか? 誰か教えてください。よろしくおねがいします!

回答(4)

やはり努力あるのみでしょう。
ちなみに私は補助魔法を掛け終わる前に死亡する様になったら、近接組はリバースとバブルあと余裕があればヘイスガ等を掛けて消耗戦でやりました。
お勧め出来ませんがMPとフェニックスの尾がある限りはこれで結構いけると思います。
私は5時間位かかりました。
「脅威」使用後のヤズマットとオメガに関しては、「おとり」を1名用意してガンビットを組みなおす必要があると思います。

「おとり」役を1名選ぶ。
ガンビットの最初に「おとり(デコイ)」を入れて、2つめに自分自身にリバース。後は、自分にヘイスト。自分にブレイブ。戦闘不能の味方にアレイズ。敵1体を攻撃・・・です。
残りの2名は、「おとり役」にリバースが1番目。後は、戦闘不能の味方にアレイズ。自分にヘイスト。自分にブレイブ。HP70%以下の自分にケアルダ。敵1体を攻撃・・・です。
アクセサリーはバブルチェーン。

検討の余地はありそうですが・・・

ヤズマットは、自分から離れているユニットがいると「必殺」を頻繁に使います。接近戦のほうがいいかな。
攻撃力が上がるのでダメージが増えます。
普通にやってても勝てる相手ではありません。
基本リバースは絶対に、あとはバブル状態であることがベストです。
優先順位は自分→リバース
     戦闘不能の見方→アレイズorフェニックスの尾
     自分→バブル(なくてもいい)
ブレイブとかは使うだけMPの無駄です。
武器は全員(持っている中で一番強い)忍刀がいいです。
アクセサリーはインディゴ藍または賢者の指輪がいいです。
(盗賊のカフスとかつけないでください。石とかしか盗めません)

あとは、スリップ以外のステータス異常は直したほうがいいです。
石化やストップも直しておいたほうがいいですね。

常時リバースを使うわけですからMPの消費が極端になります。
そのためにMPを回復できる道具をたくさん用意したほうがいいですよ。

時間は4時間ぐらいかかりました。
大事なことが抜けてましたが、防御破壊を使っておくとHPが半分になるあたりまでは9999ダメージいけます。
半分以下になると上限は6999になります。
あと、途中で逃げることもできます。
道具とか買い足しに行くのもいいでしょう。
レベルは90以上、リザーブメンバーも2人くらいはレベルが高い人を用意してください。