武器は、双剣のルドロスツインズで、防具は、ジャギィ一式です!
解決済み
回答数:3
2784b84d_3u53vsw11y5svuyx1ysxy4r 2015年03月29日 23:45:03投稿
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
解決済み
回答数:3
2784b84d_3u53vsw11y5svuyx1ysxy4r 2015年03月29日 23:45:03投稿
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
ゲスト 2015年03月30日 00:25:03投稿
こちらのサイト様にジンオウガの弱点等の詳細が書かれておりますので、貼っておきますね。
http://www.mhp3rd.net/book/jinouga.html
こちらのデータを参考に、武具やアイテムを吟味して…
あとは、攻撃方法などを実際に見て覚えて避けたり、ジンオウガの攻撃が当たりづらい位置を見つけたり、鬼神する隙が出来るタイミングを掴んでみては如何でしょうか…?
回復薬・回復薬グレートや罠の素材があるのなら、それらも持っていくとか…狂走薬等を駆使する…とか。
確か、ジンオウガが充電?している時に尻尾の先端あたりにいれば、放電してきても当たらなかった記憶ですので…その時に、鬼神して尻尾を切り刻めるチャンスがある筈です(゜゜;)
帯電しているジンオウガを攻撃し続けていると、帯電状態が一段階分下がる事があります。うまく行けば通常状態に戻せた筈なので…放電を喰らいにくくなるかと。
ご参考になれば良いのですが…(._.)
ゲスト 2015年03月30日 16:36:15投稿
ジンオウガに双剣なら後ろ足狙いがいいですよ。
頭が弱点部位ですが、
高さがあるため双剣では特定の行動時にしか狙えないです。
その点後ろ足であればダウンも取れるのでおすすめです。
※狙いやすくもあるので手数重視ならこちらのほうがいい。
あとは研磨珠×5つけて砥石使用高速化があればいいです。
※双剣は斬れ味維持が重要。
クリアだけなら部位破壊は二の次でいいので、
まずは倒すことだけに専念しましょう。
罠は落とし穴メインで調合分持ち込むとか、
閃光玉も緊急用に持っていくのもありです。
火力が足りないようなら爆弾も用意しておきましょう。
3rdにおける壁モンスターでもあるので、
準備手抜きで行くのはおすすめしません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。