モンハン2g 研ぎ師 自動マーキング 耳栓 最近iOSで、2ndGをやり直し始め ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンハン2g 研ぎ師 自動マーキング 耳栓 最近iOSで、2ndGをやり直し始めました。以前やっていたのは、もう大分前なので苦労していますが、オンラインができるのはいいですね。

で本題ですが、上のスキルを発動させるには、どの防具の組み合わせがいいと思いますか?
下位の装飾ありでお願いします。

研ぎ師、自ドマだけでスロットの空きが多いなるべく初期に作れるおすすめも教えてくれると嬉しいです。

回答(2)

砥石使用高速化、自動マーキング、耳栓を付けるには
最低限、ティガレックス(村、集会所ともに星5)を狩れるようになってないと作れません。
下位の後半なのでまだ先だと思われますが
取りあえず作りやすいと思われる組み合わせを書いておきます。

防御力[177→537]
空きスロ[0]武器スロ[0]
頭:ガルルガフェイク[1]
胴:レックスメイル[1]
腕:レックスアーム[2]
腰:レックスフォールド[1]
足:ギザミグリーヴ[2]
研磨珠×4、千里珠×3

砥石使用高速化
耳栓
自動マーキング

古竜種の素材が要るものや訓練所のは除外しました。
参考にどうぞ。

>>研ぎ師、自ドマだけでスロットの空きが多いなるべく初期に作れる
ですが、下位装備自体スロットが少ないので空きスロが多いを除けば、
今使ってるバトル一式の足だけをハンターグリーヴに変えて千里珠を4つ付ければ
簡単に砥石使用高速化と自動マーキングが付けられますよ。
MHP2G

自マキと耳栓のスキル選択時点でレックス装備が必要だったりするんですよね。

※千里眼・聴覚保護を両立できるのはレックス筆頭。

なおかつスロット数もとなるとなおさらです。


序盤装備でもハンター、ギアノス、バトルシリーズしか
千里眼は付いてないですし、
砥石使用高速化は装飾だけでも研磨珠が5つ必要です。

※自マキ、砥石使用高速化だけなら、
頭・腕・脚のいずれか1つをハンター、他バトルで千里珠4つ
という組み方もある。