ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
c0i08rrrupeak 2014年05月16日 19:42:09投稿
ゲスト 2014年05月16日 21:22:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ポポロン2号 2008年06月03日 11:36:50投稿
回答数:3
yuda 2009年11月18日 19:08:34投稿
疾風の神様 2009年05月20日 20:14:04投稿
youperfume 2013年5月31日
3312 View!
ししーにょ 2013年5月31日
2053 View!
cuve123 2013年5月31日
1338 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月16日 21:22:10投稿
まず、貫通矢威力UPは1.1倍、これは見切りに換算すると+4相当(見切り+1で期待値+2.5%)。
攻撃力UP大、これは見切り+4相当の貫通矢威力UPに劣ります。
最後に装填数UP、これはボウガンとは違い、弓の場合は必ずしも恩恵を受ける訳ではありません。
DPS(時間あたりのダメージ効率)は、集中無しの場合は溜め2、集中有りの場合は溜め3が最も高いと言われています。要するに、溜め4まで溜めるのに時間がかかりすぎるため、バシバシ撃てる状況ならば時間をかけて溜め4を撃つより溜め3や溜め2を撃った方がいいわけですね。勿論溜め段階によって矢のタイプが異なる場合はこの限りではありませんが。
火属性の貫通矢が有効な敵を想定すると、ラオやシェン、ウカムあたりが思い浮かびます。このあたりは動きが大きく割りとバシバシ撃てるため、装填数UPは必要ないかと。
尤も、ウカムはともかくラオシェン相手なら火事場の方がいいですが…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。