ユーザー評価
20
レビュー総数 0件1
アクション | 無料ゲーム | iOS
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
j0a0_78_2eqrst_h_j_j_qxsw 2014年08月04日 13:36:38投稿
ゲスト 2014年08月05日 01:28:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年12月17日 18:15:54投稿
ゲスト 2014年09月25日 18:36:41投稿
ゲスト 2014年06月26日 18:16:38投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月05日 01:28:37投稿
モンハンシリーズの看板であるリオレウスを闘技場で狩猟することがメインターゲット。
但し10周年記念クエストの為か、10周年を祝わんとばかりに他のモンスターが次々乱入するという形式になっている。
MH4には乱入が可能な歴代メインモンスターがリオレウスを除き4種*1揃っているが、
この内ティガレックスとジンオウガ、そしてブラキディオスが乱入するようだ。
乱入してくるのはクエスト開始から約3~4分後。
PTプレイ時は頑張れば乱入前にリオレウスを沈めることも出来るが、
ソロだとほぼ確実に狂暴なお客さんが乱入してくることになる。
また10周年にちなんでか、ダウン回数は10回までとカプコンにしては珍しい大サービス。
通常の3倍+1回という大盤振る舞いを前に、裏があるのではないかと疑うハンターが続出したが、
ところがどっこい裸クエでも、リオレウスが超絶強化されているでもなく、
純粋にリオレウスとお祝いに駆けつけるメインモンスターたちを相手取る記念クエストだったようだ。
ただし、登場モンスターたちはテンションが上がっているのか、何れも通常クエよりも強い。
流石に防御600台が一撃死などという規格外の破壊力ではないが、ゆめゆめ侮ることなかれ。
なお、ありがたいことにモンスターの狂竜化は無い。
流石のマガラコンビもアニバーサリーということで自重したようである。
報酬にはモンスター素材の他に、ギルドチケットS、各種鎧玉、お守り、
そして旅団ポイントが1950ポイント入手出来る。
来る次回作への引き継ぎに備えて色々と準備するのに最適と言えるだろう。
特に鎧玉とお守りに関しては、本来は高レベルのギルドクエストでしか手に入らない、
真鎧玉や歪んだお守りも入手できるようになるのでは、という淡い期待も広がっていた
…のだが、入手出来るのはやはり重鎧玉や古びたお守りまでだったようである。
まぁ、10回までダウン可能なお祭りイベントクエストの報酬に
悪鬼羅刹も慄く高レベルギルクエ限定報酬を期待すること自体間違っていたのかもしれない。
某大辞典のコピペです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。