それで思ったのですがフロンティアもやはり課金したほうがいいのでしょうか?
それとも課金なしでも普通に強い装備が作れて課金しているような人とも対等に渡り合えますか? 教えてください><
ちなみにフロンティアのほうはかなり過疎っていると判断したのでこちらに投稿させていただきました。
勝手ですが返答よろしくお願いしますorz
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
漆黒の影
2009年04月29日 09:20:07投稿
金をつぎ込まないと無理体験しかできず、せいぜいドスランポスしか狩れないみたいなので本当にやりたいのなら毎月、金を払ってやるコースじゃないと進められません。ちなみに、自分もやったんですが、無理体験だといっしょにクエストに行けないし、できることも少ないので飽きました。とにかくやる気なら金が必要っすね。
漆黒の影
2009年04月29日 09:22:36投稿
漢字ミスりました…
無理体験じゃなくて無料体験 でした。
すみません
Fess
2009年04月29日 10:05:22投稿
お金をかけた方が強くなるのは道理です。
達人レベルのテクニックでも、ゲームを続けるのにはお金がいります。
メタルキング
2009年04月29日 10:27:35投稿
ゾンヴィ
2009年04月29日 10:28:56投稿
フロンティアの方は過疎ってないと思いますが…
まず、月々1400円払わないとクックまでしか戦えず、話になりません
また、他の課金ですが私の見解ではこんな感じになってます
エクストラコース:月々600円、あると便利なアイテムが買える(閃光玉や落とし穴など)、街中のアイテムボックスが使える
これは課金している人も多いです
プレミアムコース:3日間で980円、報酬金など通常の数段上貰える
HR31からの制限あり
これはたまにやってる人を見かけますね
BP:1パック400円、優秀な武器と同じ能力の武器が楽に作れる
キット関連:2400円で防具一式と武器3つ等が付いてくる
これは過去の特別な防具の復刻で、必要性あまりなし
ゾンヴィ
2009年04月29日 10:32:35投稿
結論を言うと
ハンターライフコースは必須で、
HRが上がれば上がるほど、「エクストラコースやってないの?」と言う目で見られる様です
(閃光玉などを多量に使うため)
なので最低月々2000円払えば、対等にはなります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。