この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
モンハンのスキルについて。みなさんが剣士だったら回避性能+1か攻撃力UP(小)のどちらをとりますか?
ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
ゲスト 2014年12月10日 16:36:36投稿
ソロ専で双剣なのに無属性武器をかつぐ
いわばタブープレイヤーですが
これが私のプレイスタイルなんで
楽しいプレイしてます♪
ゲスト 2014年12月10日 16:46:35投稿
集会所なら攻撃にしますが、レベルの高いギルクエは回避ですね。
ゲスト 2014年12月12日 12:06:46投稿
ゲスト 2014年12月12日 12:06:47投稿
よく来たな!ヒヨっ子!
…何?スキルを発動させたい、だと?
「みなさんが剣士だったら」という部分が、
「みなさんがもしハンターだったら」という意味ならば…
回避性能+1を取る!
まぁこれは好みの問題だな。
「みなさんが剣士だったら」という部分が、
「みなさんが剣士でプレイするなら」という意味ならば…
これは少々真面目に考える必要がある。
■攻撃力UP【小】■
MHP3の場合、
スキル「攻撃力UP【小】」は攻撃力を10上昇させる。
例えば大剣の「荒くれの大剣」は攻撃力100なので、
スキルが発動すると攻撃力110になる。
この場合だと、単純に攻撃力が10%増えている計算になるな?
だが、大剣の「カーサスブレイド」だとどうだろうか。
こちらの攻撃力は200、スキルが発動すると210になる。
攻撃力は5%しかUPしていない計算になる。
同じスキルなのに、
性能が良い武器の場合は恩恵が少なくなる…
…という事に気付いただろうか。
ヒヨっ子の時には役立つかもしれないが、
ベテランになれば重要度は下がる、と言う事だ。
■回避性能+1■
回避行動は武器によってコロリンやステップという違いはあるが、
いずれも30分の6秒(0.2秒)の無敵時間がある。
スキル「回避性能+1」が発動していると、
この無敵時間が30分の10秒(0.33秒)になる。
ちなみに「回避性能+2」なら30分の12秒(0.4秒)になる。
もし貴様が、回避行動で敵の行動を回避する事が多いなら
このスキルの恩恵は非常に大きい。
震動や咆哮を回避しながら接近したり、
安全に逃げる事が出来れば、攻守ともに役立つ事になるからだ。
ベテランランス使いの中には、
このスキルを発動させて無敵時間を延ばし、
敵に近づくようにバックステップする事で
リオレイアのブレスを潜り抜けて「敵 に 接 近」する者も居る。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。