ユーザー評価
45
レビュー総数 0件4
アクション | PSV
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:7
j74mehb36e3qysx 2015年12月11日 23:02:27投稿
ゲスト 2015年12月11日 23:02:27投稿
ゲスト 2015年12月11日 23:12:27投稿
ゲスト 2015年12月14日 03:12:30投稿
ゲスト 2015年12月20日 18:39:42投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2015年08月23日 11:43:23投稿
回答数:2
ゲスト 2014年06月09日 14:46:32投稿
回答数:0
類似ルイージ 2014年07月18日 22:43:02投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年12月11日 23:02:27投稿
ゲスト 2015年12月11日 23:12:27投稿
オススメってより好みの問題ですね。他の人がすすめたからそれが面白い物だと限らないので
ゲスト 2015年12月14日 03:12:30投稿
ゴッドイーターはスピード感がめちゃくちゃ強いので暴れたい人向きのゲーム。
自分はゴッドイーター派です。
ゲスト 2015年12月14日 03:12:30投稿
好みの問題だからな
お前様にどっちがオススメかなんて他人にはわからんよ
ゲスト 2015年12月14日 03:12:30投稿
GEは「俺強ぇー」系のキャラゲー。
ゲスト 2015年12月20日 18:39:42投稿
ストーリー展開などはありません、
ラインのような決められたストーリーありませんから、
任務(クエスト)をこなし、その数・内容を積み重ねながら
任務のレベルを上げて行きます。
この積み重ねがそのプレーヤーのストーリーを言う事になります。
収録して有る任務・DLCなどが有り、
任務をこなした結果レベルが上がると言う事になります。
ラインのようなストーリー展開が有りませんから
固有のストーリーのエンディングも有りませんよ、
何時辞めるか?プレーヤー次第と言うことです。
任務を「点」とすると点をプレーヤーが繋いで行きながら
自分のストーリーが結果的に出来上がる、
任務の内容(モンスター狩り)・武器・防具・攻略方法を
考えるのがこのゲームの主旨でしょうか?
「ゴットイーター」
このゲームには短いですが、ストーリーが有り、
任務のカテゴリーの中にストーリーの任務が有り、
これをクリアしながら、任務のレベルを上げて行きながら
その途中でもそのストーリー任務をクリアすると、
アニメムービーが出て来ます。
ストーリーをクリアすると、
エンディングのアニメ・クレジットロールが出て来て
ストーリーラインは終了になり
後は残った任務を熟す・dlc任務を熟すと言う事になります。
この2っのゲームの違いはこのストーリーの扱いでしょうか。
・「点」だけを用意して、後はプレーヤー任せ
・「点」の中に「線」も有り、まず「線」を熟してから
どのように「点」を攻略するかはプレーヤー次第
いかがでしょうか、失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。