ユーザー評価
20
レビュー総数 0件1
アクション | 無料ゲーム | iOS
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
jeh03ei78ejeae 2014年06月05日 15:46:32投稿
ゲスト 2014年06月05日 16:36:33投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年07月31日 19:06:38投稿
回答数:7
ゲスト 2014年05月17日 23:16:33投稿
ゲスト 2014年08月14日 22:56:35投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月05日 16:36:33投稿
パズドラで課金が減る時期を狙ってイベントを起こせば、再度一位になる可能性は十分あります。
今回のmixi逆転劇は二回ありましたが、次の要素から成り立つと予想しています。
【一回目】
?ガンホー主催イベントで大量発表する為、
パズドラでは情報公開やゲーム内イベントを控えていた。
売上が非常に下がっているタイミングであり、
課金者にとっては「課金してもする事がない」状態。
?上記のタイミングでモンストが獣神祭を開催する。
売上が一時的に爆発し、売上ランキング一位になる。
?同時にマスコミに金をばらまk…じゃなくて報告して「モンスト一位」のニュースが配信される。
(過去にパズドラを抜いて一位になったアプリはありますが、何故か今回のモンストしかニュースになっていません)
?ニュースを見たユーザーがインストールして、無料APPランキングも上がる。
?翌日パズドラでもゲーム内イベントを開催し、パズドラ一位に戻る。
【二回目】
?パズドラがメンテに入る。
?上記のタイミングで(以下略)
(二回目は「モンスト一位」が余りニュースになっていないため、
mixi側の戦略ではない可能性もあります)
現在はパズドラが機能停止している時を狙い撃ちする形で逆転していますが、
モンストのユーザー数が増えているのも確かなようです。
いつか「イベントが開催してる方が一位になってるだけ」みたいな状態になる日も来るかも知れません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。