モンストのリセマラについて昨日に続いて質問します。自分は始めて5日目で手持ちは坂 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンストのリセマラについて昨日に続いて質問します。自分は始めて5日目で手持ちは坂本龍馬、ロミオ、アポロX、静御前で坂本、ロミオ、アポロXは進化させてあります。材料が揃い次第神化できるようにしてあります。 ランクは34で顔合わせは終わっており、玉もありません。ノーマルクエストも先に進めず行き詰まりました。昨日もったいないというアドバイスをいただいたのですがどうしたらいいのかわかりません。昨日からの超獣神祭でルシファーが欲しいのもあり、数回リセマラしたのですが先ほど☆5が卑弥呼とワイルドキャットの2体出ました。そこでルシファーが出るまでリセマラするべきか?卑弥呼で始めるべきか?本アカウントを続けるべきか?いいアドバイスをお願いします。

回答(0)

自己解決しました
私見ながら、卑弥呼とコルセア、坂本・ロミオ・アポロX・静御前の4体とではとてもつりあいません。

卑弥呼
超絶にゲスト参加が厳しい。
適性のクシナダ、摩利支天もホスト募集出来るまでランク上げが必要。

コルセア
卑弥呼同様超絶にゲスト参加が厳しい。
適性のヤマタケもあくまでホスト募集のみ。

失礼ながら今の手持ちでどこが行き詰るのか不明です。
この手持ちで詰まるなら、仮にルシをゲットしても、神化も出来ず厭きてしまうかと…。
開始5日でどこまで出来るおつもりなのかな?

当方なら4体で続行です。
神化素材は、不定期ですが1・2週間もあれば来ます。
今は、獣神玉3倍デーを周回し静御前も進化、今後獲得するだろう降臨キャラのため、出来る限り獣神玉を集めましょう。
また、合成大成功が狙える期間なので、適当なノマクエも周回され、タスを集め、4体をタスカンしましょう。

優先神化は、坂本&ロミオ
坂本の神化素材で序盤面倒なのが慶喜(慣れれば簡単)。
進坂本ホストで、イザナミ3かイザナミ2、神坂本募集すれば容易にクリア出来ます。

ロミオの神化素材は何れも面倒ですが、こちらもホスト募集でOK。
ガーゴイルは、進ロミオで水のAGB貫通2、反射1募集すれば行けます。
バジリスクは、進坂本でクシナダ、イブ、神ルシ等募集すれば行けます。

まあ、長々書きましたが、何度もルシが気になるようなので、超獣神祭期間中は、出るまでリセマラされてはいかがですか?
出るか出ないかハッキリしてから考えるのも良いですね。
出なければ4体で続行、ルシ出たらどのように神化素材を集めるかの道筋を探りながらやるのも良いですね。
結局他人がアドバイスしても、質問者さん本人が納得してやらないと何事も面白くありませんから。