自分のクシナダを回るパーティーがギルガメッシュ・イザナミ・イザナミ・神化龍馬で回っています。 これでかなり安定して回れるのですが、マルチ掲示板などを見てみるとイザナミ4体でしかいかなかったりイザナミと龍馬のみみたいなことが書かれています。
自分もイザナミ4体で行ってみたりしたのですが、自分の回っているパーティーの方が安定して回せる気がしました。
そこで思ったのが、どうしてクシナダ降臨においてギルガメッシュは需要がないかということです。アンチ重力バリアがついていないからでしょうか?クシナダに対してならかなりのダメージを与えることができると思うのですが・・・
どういう面がマイナスとなっているのか教えてください。
特に掲示板などで龍馬とイザナミのみなどと書かれている方からの意見を聞きたいです!
長文失礼しました。
ゲスト 2015年03月21日 22:39:22投稿
しかしラストステージは重力バリアが無いので弱点往復できる位置にいれば安定して往復で大ダメージが望める。だから適正
糞下手な龍馬だとラストステージ何してんねん!っていうくらい役に立たないw
大体マルチ掲示板でイザナミ龍馬のみ募集する人はテンプ募集しかしませんよ。
イザナミでいうテキナポとかね ヤマタケならおりょうのみとか
それなりに出来る人はソロでやってるよ
ソロで出来ない人が掲示板のホストだと俺は思ってる。だから攻略記事に書かれてるようなテンプレ募集しか出来ない。
ゲスト 2015年03月21日 23:38:32投稿
ちなみに私は神化服部半蔵、イザナミ3が一番安定します。龍馬を入れたらなぜか勝率が一気に下がりました。服部半蔵が意外といい働きをします。
ゲスト 2015年06月05日 04:45:27投稿
質問とはそれますが、イザナミ戦でも今のナナミ神化は凄く使えるのですが、テキナポのみ募集!それ以外は切るっていうのが結構見受けられます。上記と全く同じ理由なのかもしれません。
ゲスト 2015年06月05日 04:45:27投稿
ギルガメ(実を装備していない方やタスカンしてない方以外)がいるクシナダ戦って難易度下がって嬉しいんですけどね。
完全に対クシナダ特化キャラ。
先日の降臨で久々マルチやった際に、ゲストで普通にギルガメ入ってきましたよ。
雑魚処理はあまり向きませんが、対クシナダでは軽く神坂本を超えてくれます。
何れみんなに認識されて、募集時に「神坂本、イザナミのみ」から「ギルガメ」も追加されると思いますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。