モンスト、データー引継ぎ方法ですが。 http://www.monster-st ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPhone/iPod touch」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンスト、データー引継ぎ方法ですが。 http://www.monster-strike.com/help/answer010.html
公式サイトを見る限り
ニックネームの下に
「プレイデータ引継ぎ」とかかれているはず

ですが2014年7月30日の今はニックネームの下にはなんにもありません。

ならどうすればデータを引き継ぎすればよいのでしょうか?

回答(3)

ホームの“?”アイコンのヘルプ画面の一番下に“プレイデータの引継ぎ”という項目があります。
Google+にサインインすればそこでデータのバックアップを取ることができます。
バックアップではなくデータ引継ぎのことを聞いているんです。
マイルームの使用権を持っていない、無課金の状態ではないですか?
マイルームの使用権を買うか?
もしくはお得な「プレミアムセット」を買って基本の狭いマイルーム以外を使える状態にしてください

そうすれば、広くしたり、部屋を増やしたり、リフォームしたり引っ越したり出来るでしょう
1.レジェンダリーアイテムについて
どのモンスター、宝箱からも出る確率はあります。ちなみに、初回ディアブロキル(ディアブロを初めて倒したキャラクター)なんかだと確実に出るんだそうです。2回目以降はまちまちですね。

2.どこのエリアで稼げば良いかについて
とりあえずインフェルノ入るまでは稼ぎプレイしないでどんどん先に進んでしまったほうが良いかもです。これはモード毎に各装備の能力が大幅に変化してしまう関係で、ノーマルで頑張って整えた装備でもナイトメアではすぐにもっと良い物が手に入ってしまうという理由からです。
結果的に、インフェルノまではクリアできる程度の装備さえ集めれば問題ないかと思います。
トレハンをノーマルから楽しみたいという場合や、難易度をイージーに下げたくないという場合は、多少稼ぎをした方がいいです。
エリアとしては、ACT3か4を最初からボスまで通しでやるのがマンネリ化しないで良いかも知れないですね。