解決済み
回答数:5
THANATOS
2013年10月09日 12:18:35投稿
グラビモスの熱線を受けても、ドスイーオスは跳ね回っていたので…
ダメージがあったとしても、微々たるものでしょうか?
解決済み
回答数:5
THANATOS
2013年10月09日 12:18:35投稿
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2013年9月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219051361 |
ホワイトシャーク
2013年10月09日 12:46:49投稿
[あっ!あいつに当たってる。]位にしかならないですね…
楽になるのは、モンスターのビームで飛んでる虫がバラバラになって、掃除をしてくれたり、大型と自分の間に小型がいて遠距離攻撃を壁になって防げる 位ですかね…
さんだぁそにあ
2013年10月09日 21:17:36投稿
3や3Gの仕様っぽいので肉質無視の1/4
微々たるものだったのは3rdの時のお話し
ホワイトシャーク
2013年10月09日 23:48:31投稿
すいません。言葉がたりなかったです。
一応、同士討ちだけで1体を瀕死にできる位のダメージはあるのですが、いかんせん時間がかかるので、狙ってダメージを稼ぐには誘導と時間を費やすので、期待できる数値ではないとの事です。
b6MPOrlb 2013年10月17日 22:52:38投稿
二頭モンスターがいた場合は、どちらかを盾にするぐらいに、かんがえたほうがいいと思います。
9InGLsZ6 2014年01月01日 21:59:35投稿
けっこうダメージは、高いと思うよ。昔、3Gでナルガ亜種(G級)をやっている時イビルが乱入してきて、イビルの攻撃をナルガ亜種が食らったら、ナルガ亜種が死んだくらいだから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。