モンスターハンター2nd Gか3rdのどちらを買うか迷っているのですが、それぞれ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンスターハンター2nd Gか3rdのどちらを買うか迷っているのですが、それぞれのメリットとデメリットを教えてください。

回答(3)

2ndはキリンがいます。3rdははぎとリなどでアイコンがついていてわかりやすいです。
自分的には3rdがおすすめですが、キリンさんを倒したかったら2ndを買うことをおすすめします。
よく来たな!ヒヨっ子!
…何?どちらを買えば良いか分からない、だと?

2ndGは旧ポータブルシリーズの集大成。
システムは完成され、
上級者向けの多くのクエストがある事が特徴だ。
…しかし逆に、初心者には厳しいクエストが増えた。
ゲームそのものは大いに売れたが、
初心者離れが起きたのも事実。
ゲームの基本的なシステムはもはや完成され尽くしており、
これ以上の新要素を追加出来ない状態だった。

MHP3はその反省点を活かし、
ゲーム全体の難易度を下げた。
(上級者向けの高難度クエが消えたため、
全体的なボリュームは減った)
出現する敵やMAPを見直し、入れ替えが起きた。
基本的なシステムも一気に変更され、
新しい武器や攻撃方法も増えた。

■まとめ■
安く手に入るのは2ndG。
仲間と一緒にプレイしやすいのは3。
(今も2ndGを持っている人は少ない)
ボリュームがあるのは2ndG。
初心者ではクリアが厳しいクエストが多いのは2ndG。

我輩もヒヨっ子だった頃に2ndGを始め、
最終的には高難度のクエもクリア出来るようになったので
怖れる事は無いんだが…
今からモンハンを始めるのであれば、
3で問題無いだろう。
MHP2G、MHP3rd

2Gは旧システムなのとG級まであります。

3rdは新システムで上位までです。


モンハンとしては3rdのほうが難易度的には易しいです。
(ただしモンハンの中ではです、初見ではどれでも大して変わらない。)


2Gと3rdではモンスターの種類も異なります。

前述されてるように2Gではキリンを含め古龍種が多くいます。

3rdでは古龍種は片手で数えられるだけしかいません。


結論的にはどちらもやって損はないです。

予算的な問題などがあればどちらかやりたい方を選んでください。
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:8

ミスタートミーさんのプロフィール画像

回答済

回答数:6

ミスタートミーさんのプロフィール画像

回答済

回答数:6