確か、ミラルーツはクエスト失敗してもダメージは残った状態からまたスタートだったと思うんですが、それって部位破壊も残ったままになるのでしょうか?
また耐久値?、部位破壊に必要なダメージ?みたいなものも残ったままになるのでしょうか?
用語などあやふやで説明がおかしくなってしまい申し訳ありません
昔のゲームなので、覚えている人少ないかと思いますが、どうぞよろしくお願いします!
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
ゲスト 2015年08月01日 19:33:25投稿
ミラボレアスは古龍戦なので撤退勝利がありますが、
引き継ぎにかんしては最低体力値だけなので、
部位破壊の耐久は1戦毎の計算です。
※部位破壊できてもクエスト失敗扱いだとその時の報酬には含まれない。
部位破壊報酬はあくまでも成功報酬に分類される。
ミラボレアスが撤退する体力は1戦あたり
上位で5000以上、G級は6500以上のダメージを、
25分経過?50分までに与えていること。
部位破壊の耐久値は1戦毎の計算で、
撤退成功時には報酬をもらえます。
※なので1戦で部位破壊完了であればそれ以後は該当しない。
引き継がれるのは古龍戦特有のもので残存体力値だけです。
少なくとも瀕死状態にしても失敗すると、
最低体力値までは回復されてしまいます。
※上位4000、G級5200が最低体力値であり、
これ以下での撤退、失敗などではここまで回復される。
基本ミラ系は通常4戦くらいを前提にしていたりもするので、
火力がないと厳しいのはお察しですからね。
※イベントクエストだと1戦だけなのでかなり難しいことにもなります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。