モンスターハンター3rdについての質問です! どっかのサイトで、モンスターの ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンスターハンター3rdについての質問です!


どっかのサイトで、モンスターの弱点とそうでない部位とではダメージに2?3倍差がでてくる! とあったのですがそんなに違うんですか?

ダメージについてはかなり複雑な計算が必要なようなのですが、大まかでいいので実際にどれぐらい違いがあるのか、詳しい方教えて下さい!(できれば弓で)

よろしくお願いします!

回答(1)

実際のダメージ計算は複雑だけど、
質問の剣に関しては肉質を考えるだけでOK。

肉質とは、どのくらいダメージが通るのかという割合。
100ダメージ与える攻撃をした時、
実際のダメージは、
肉質100なら100ダメージ、
肉質50なら50ダメージ、
肉質10なら10ダメージと言う具合に、
肉質に応じて減少する。

例えばリオレウスの斬肉質は、
頭は75、背中と翼は25。
(数値が高い部分が弱い部位であり、
45以上の時に「弱点」と言われる)
これは同じ攻撃をしたとき、
リオレウスの頭ではダメージが75%通るけど、
背中や翼は25%しか効かないということ。

75%と25%では3倍の違いがあるので、
ダメージも3倍の違いがあるということになる。

同様に、アオアシラの斬肉質は
尻85、前脚33なので、
前脚に攻撃するよりも、尻に攻撃した方が
2倍以上のダメージになる。


【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd用ダメージ計算機α
(http://wizeweb.net/mhp3calc/)
でダメージ計算ができる。

MHP3@Wiki(http://www42.atwiki.jp/mhp3/)の
「ダメージ計算」というページで、
計算式や計算に必要な情報が出ている。