ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
70hka8c8pek278 2014年06月12日 07:56:29投稿
ゲスト 2014年06月13日 03:24:53投稿
ゲスト 2014年06月18日 16:11:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
yamagama 2008年03月29日 20:14:10投稿
クマのゴルゴ 2008年05月01日 18:37:48投稿
回答数:2
aruseus 2008年11月01日 08:37:06投稿
ゴールデン・スライム 2013年5月31日
25240 View!
xまぁchax 2013年5月31日
1272 View!
庫裏 2013年5月31日
940 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月13日 03:24:53投稿
攻撃すべき部位ですが、
銀レウスなら
斬:翼>足腹首>頭その他
打:翼>腹首>足頭
金レイアなら
斬:翼>足腹首>頭その他
打:翼首>腹>足頭
の順にダメージが通ります。
打点の高い太刀なら翼も狙えるかと思います。太刀の場合、頭は翼の半分程度しかダメージが通らないため、頭は狙わずに翼あたりを狙いましょ
一方打のハンマーの場合、翼が最もダメージが通る部位である事は確かですが、頭や足もそれほど悪くはないです。
打点が低く翼を狙いにくいため、閃光→股下で縦3(△→△→△)、転倒したら翼に向かいましょう。自信があるなら頭を狙ってスタンを取ってもいいかもしれません
どれが楽かと言われたら、ぐるぐる回転もお構い無しにひたすら縦3を股下で決めるハンマーでしょうか…
最後に防具ですが、攻撃力UPはともかく心眼と状態異常強化は微妙です。特に状態異常強化は斬破刀やフクロタタキ、ナルガ鎚には意味がありません。心眼は相手を選びます。
頭:スカルフェイス:斬鉄珠*2
胴:ギザミU:匠珠*2
腕:ギザミU:匠珠*2 空1
腰:ランポスS
脚:イーオスS
スキル:斬れ味レベル+1,業物,見切り+1
これを作れませんか?
そして武器は、ナルガ鎚かティガ鎚で。
ナルガ鎚ティガ鎚共に素で白ゲージなため、斬れ味+1で紫ゲージが出現します。
白→紫となる事で、攻撃にかかる補正が1.3倍→1.5倍となり、この間1.1倍の差となります。剣士でこの数値を越える補正は火事場か大剣の抜刀術しかありません。
ゲスト 2014年06月18日 16:11:58投稿
フクロダタキがいいですができれば強化して雷鎚フルフルにしたいところですね。
道具は 閃光玉とその調合、秘薬(力尽きたら使う)、漢方薬、シビレ罠、
がきほんいると思います。
オススメする動き
・2匹がいるフィールドにはいったら即閃光玉なげるとほぼ確実に2匹ともピヨる。
閃光は慣れると 2匹同時に当てられます。気絶時はスタンとりたいなら顔の真正面から、攻撃をたくさん与えたいなら前脚あたりから攻撃すると気絶中のダメージ判定がくらいにくい
レイアからねらう(レウスはすぐ飛んだりするので
攻撃後は武器をしまう→緊急回避
突進がとても厄介。特にレウス。
紅玉、天鱗とれやすいので頑張ってください!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。