モンスターハンターポータブル 3rdGというのは出るんでしょうか?
あと友達が、次はPSPじゃない機種でモンハンが出ると聞いたのですが・・・
あと友達が、次はPSPじゃない機種でモンハンが出ると聞いたのですが・・・
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
ホワイトシャーク
2011年01月31日 01:10:34投稿
ましてや、まだ開発の初期段階やまだ開発してないと思いますし…
3DSとよく噂になってますが、発売直後は物珍しさで売上はあがりますが、充電の持ちは悪いと言われてますし、ソフト次第で今後の売上は決まるので、まだどれで出すかも検討段階だと思います。
又、PSPの次世代機が正式発表されたばかりです。
ニュースでやってましたが、後ろにタッチパネルを導入、画面は大きく初期のPS3並の画質、スティックは2個、そしてDoCoMo回線を使った3Gを導入。
3G導入により、ネット環境がなくてもインターネットができ、携帯と一緒でDoCoMoの回線が入る場所なら何処でもインターネットが出来る様になってます。
スペックや細かい情報(3GはDoCoMoユーザーだけなのか、契約するのかなど)はわかりません。
ただ、3DSでは画質も向上・すれ違い通信・新規ユーザー獲得 など利点がありますが、3Dでつくると画質は下がってしまい、モンハンみたいな細かく設定や容量を考えると、いくら今のDSより容量があがったとしても3Dにする容量があるので、ボリューム的には下手したら3rdより下がる可能性があります。
PSPの次世代機でだすと、容量の向上・画質の向上・3G機能がついた事により誰でもオンライン協力ができ、モンハンにとってはかなりの武器になります。
ただ、開発が難しかったり、発売も未定なので予想がつかない などあり、どっちもどっちですね…
また、PS3で出すかもしれません。xBOXはフロンティアがありますし、フロンティア出したのは、フロンティア自体がWindowsのソフトだったので、開発費が少なくてすみますし、システムなど基本を少し変えるだけで、などあったので、XBOXは薄いです…
カプコンは、かなり前に3rdGは出さないと言ってましたが、仕事ですしライバル会社もあるので、安易に出すと 言わないのがセオリーです。
タイトル名が変わるかもしれませんが、3rdのモンスター・戦う場所 などを引き継ぎながら新たな要素を加えたのならいずれでると思いますよ。次回昨がそれになるかは不明ですが
とーま様
2011年01月31日 20:43:24投稿
トーテン
2011年01月30日 20:36:44投稿
PSPではもうでないかもしれない
公式でも発表されてないので誰も出ると断定出来ないはず
とーま様
2011年01月31日 20:38:20投稿
返答、ありがとうございます。
ゾンヴィ
2011年01月30日 20:37:06投稿
少し前に同様の質問がありました。↓
/question/3rdGって・・・/715126/
NGPで出る可能性がありますが・・
とーま様
2011年01月31日 20:39:56投稿
か・れんだー
2011年01月30日 20:43:03投稿
とーま様
2011年01月31日 20:41:08投稿
返答、ありがとうございます。
FIREHUNTER
2011年01月30日 20:50:05投稿
「Next Generation Portable」という機種です。
試写会みたいのでMHP3rdしていたので、続編が出る可能性は高いと思います。
3rdGかどうかは分かりませんが、最低でもNGPのソフトとしてモンハンが出るのは間違いないと思います。
一応NGPは3Dだそうです。
とーま様
2011年01月31日 20:42:25投稿
ありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。