誕生日の友人にプレゼントで友人5人でDS本体と、
モンスターハンターの一番新しいのを
プレゼントすることになりました。 ゲーム機に無知なので教えてほしいのですが
DSの本体(一番新しいのを購入予定です。)と
モンスターハンターのソフトさえあれば
すぐにゲームすることが可能なのでしょうか?
セットで購入するべきものがあったら教えてください。
コードなど。。
あと、これって、ネット環境があるほうが
楽しめるのですか?
WiFi環境にないとだめですか?
無知すぎてレベルの低い質問で申し訳ないですが
助けていただけると嬉しいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年10月28日 02:20:22投稿
大画面とコンパクトのどちらがいいか考えておいてください。
一応、本体とソフトがセットになっている『モンスターハンター4G・スペシャルパック』に同梱されているのは大きな方の『3DS LL』です。
それから充電器が別売りなので一緒に購入してください。
あと必須ではありませんがタッチパネルを操作しているとどうしても傷がつくので『画面保護シート』もあった方が良いです。(それくらいは本人が買えばいいとも思いますが)
ネットはあった方が良いです。
モンスターハンターには新しい依頼などをダウンロードできる機能などもありますので遊びが広がりますし、ゲーム以外にも3DSにはネットで楽しめる機能が色々とあります。
しかしネットでの協力プレイなどは、詳しくないとマナーの悪い人に当たって逆に不快な思いをする恐れもあるのが難しいです。
まぁいずれにしても必須まででは無いですし、使いたいときにはマクドナルドやコンビニなどに設置されているフリースポットを利用する事もできます。
ネットが無くても、人数分の3DSとソフトがあればモンハンでは4人まで一緒に遊べます。
ゲスト 2014年10月28日 02:20:22投稿
1人プレイでも楽しいとは思いますが、多人数プレイの方が楽しめるかと思います
最低限で
・new3DS本体
・電源ACアダプタ
・対象ソフト(モンスターハンター4G)
の3つを購入する必要があります
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。