ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
グレセリア 2006年12月09日 19:38:14投稿
アメーバ 2006年12月09日 20:08:39投稿
青羽 2006年12月09日 20:30:28投稿
カタパルト 2006年12月09日 23:06:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
Ψ封龍槍Ψ 2006年11月19日 12:47:28投稿
回答数:4
幕府八九二 2006年03月29日 13:51:50投稿
回答数:2
風神のジェダ 2006年03月29日 12:03:03投稿
ぽこぽこ 2013年5月31日
8752 View!
コゴロウ 2013年5月31日
2832 View!
塊魂っぽい 2013年5月31日
1941 View!
スポンサーリンク
アメーバ
2006年12月09日 20:08:39投稿
ちなみにだいぶ弱らせてなかったら失敗します
青羽
2006年12月09日 20:30:28投稿
捕獲はまずモンスターを弱らせなければダメです。
飛竜は捕獲可能まで弱るとなにかしらのサインを見せます。
ドスランポス系→逃げる。
大半の飛竜→足を引きずる。(イャンクックの場合耳もしぼみます)
フルフル、ゲリョス→極端に怒りやすくなる。(モノ、ディアも)
ガノトトス→ヒレがたたまれます。
ダイミョウ、ショウグン→口から紫色の泡を吹きます。
このような状態になったら、落とし穴もしくはシビレ罠にかけ
捕獲用麻酔玉(弾、ナイフ)を数発当てればOKです。
注意点は、地面に潜る敵には落とし穴は効きません。
あと、ドスランポス系にも落とし穴は効きません。
落とし穴は設置できないエリアや場所があります。
シビレ罠はゲリョスには効きません。
古龍はそもそも捕獲できません。(罠にかからない)
以上です。
カタパルト
2006年12月09日 23:06:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。