モンスターを捕獲したいんですけど、足を引きずる以外になにかサインみたいなのありま ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

モンスターを捕獲したいんですけど、足を引きずる以外になにかサインみたいなのありませんか?後起こっているとき=捕獲のチャンスですか?説明書よんでいるんだけど(みつかった)よくわかりません教えてください 過去ログみましたけど僕みたいにばかな質問するやついませんでしたw お願いします

回答(6)

ベストアンサー
怒りが収まってから数回の攻撃で怒り時になったときは体力が20%以下
確か怒りが解けたときに攻撃をしてすぐに怒り状態になると捕獲可能だと聞いたことがありますよ。
イャンクックなら耳を閉じている時

ガノトトスならヒレが立っていない時

フルフルならその場で硬直して動かない時
などなどです
怒りやすくなったりします。魚竜系は背びれが閉じます。
もう少し限定してほしいな・・・
ティガ、フルフル、ディアなどは、少し攻撃してすぐ怒り状態になるのなら瀕死体力
魚竜は瀕死になればヒレをたたんだり、大名、将軍は紫の泡を吹いたら瀕死
他にもいろいろ特殊な動作するやついます
背びれがたたんだり耳がたたんだり他にもボーっとしたりしますかね。
泡吹いたり・・・その他もろもろです^^;
残り体力が少なくなると、怒りが解けた後攻撃すると、すぐキレル用になります。