モノズの攻撃、防御、特攻、素早さVを狙ってます。 性格はむじゃきでいいでし ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

モノズの攻撃、防御、特攻、素早さVを狙ってます。

性格はむじゃきでいいでしょうか?

また、どのように努力値をふればいいでしょうか?
努力値をちゃんと振るのは今回が初です。
なので、よく分かりません;;
何に、どれだけ振ればいいのか、
それだけ振るには、何を使って何を何匹倒せばいいのか、
教えてくださいm(__)m
ポケルスにかかっているポケはいます。
ですが、強制ギプスなど、何かが下がるのは嫌です。
仕方が無いなら構いませんが、無くても大量に倒せば大丈夫ですよね?

努力値とは、その倒したいポケモン(今回はヒトモシとする)に会っただけで、振られますか?
ヒトモシと初めに会ったのは、モノズで、攻撃はせずに違うポケ(Aとする)に代わって、Aが倒した場合、どのポケにどれだけ振られますか?
また、ポケルスだと2倍・・・ですよね?
学習装置をつけていたらどうなるんですか?
つけているモノズにも努力値はちゃんと全部振られますか?


努力値については無知です。
詳しく教えてくださいm(__)m
よろしくお願いしますm(__)m

回答(2)

役割が分かりません。攻撃のvを狙ってるってことは物理技を入れるってことですよね?
物理技入れるなら最速の無邪気でいいと思います。入れれないなら臆病安定です。

サザンドラの努力値は特攻と素早さ252、残りは攻撃6を想定として答えさせていただきます。
努力値の仕組みは、ようはこういうことです。
ポケモン努力値計算
そのポケモンの努力値(1,2,3)
パワー系(+4)
強制ギプス(×2)
ポケルス(×2)

テスト1
体力の努力値(+1)+パワーウエイト(+4)×ポケルス=10
計算式
まず体力とパワーウエイトの努力値を足す(1+4=5)
足した努力値をポケルスで2倍する(5×2=10)

もしくは体力の努力値とパワーウエイトの努力値をそれぞれにポケルスを掛ける((1×2)+(4×2)=10)

テスト2

攻撃の努力値(1)+パワーレンズ(4)×ポケルス=攻撃2特攻8

テスト3
素早さの努力値(2)+パワーアンクル(4)×ポケルス=12

テスト4
攻撃の努力値(3)+パワーリスト(4)×ポケルス=14
ケータイのメモ帳から引用しました。

努力値は、ポケモンを倒さないと貰えません。ので出会っただけで倒さないのはダメです。
モノズに変わってポケモンを倒したらモノズと変わりにポケモンを倒したポケモンに努力値が入ります。ようは経験値を貰ったポケモンは努力値が貰えます。

学習装置の場合は、モノズが出てなくて経験値だけもらった場合は半分しかもらえません。
分かりづらかったら学習装置は持たせないで倒せばいいです。

あとパワー系とギプスは素早さが下がるだけで努力値の貰える量は減ったりしません。
学習装置を持たせて出さない場合でも半分にはなりませんよ。
通常通りもらえます。