ユーザー評価
60
レビュー総数 0件1
シューティング | FPS | iPad
解決済み
回答数:3
okj0dec08b34ik 2015年10月27日 20:32:04投稿
ゲスト 2015年10月27日 23:12:04投稿
ゲスト 2015年10月28日 15:52:04投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年06月11日 14:56:36投稿
ゲスト 2014年06月08日 08:16:39投稿
ゲスト 2014年05月28日 22:46:28投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月27日 23:12:04投稿
・ARやSGでも覗く。
覗く事によってクロスヘアが広がらず敵に当たりやすいので中,遠距離では心がけましょう。
・自分に合う武器,カスタム,スキルを選ぶ。
遠距離でも当たるSOCAR、近距離汎用性型のCOMPAKT、カスタム次第でチート並になるCHABTEK。結構色々な武器が有るので、まずはキャンペーンで自分に合いそうな武器を調べて置きましょう。
そして、自分の戦闘スタイルに合わせてカスタムしましょう。※ネット上の[最強カスタム]は個人の感想なのであくまでも目安にしましょう。
最後に、ランチャー系や地雷、連射ショットガン(ヴォルコフ)は自爆オチ&上手くなれないので余り使わないようにしましょう。
何か有れば補足か返信でお願いします。
ゲスト 2015年10月28日 15:52:04投稿
まず、私が主に使っている武器はARのcompactやUFIAなど腰撃ちがメインの武器です。
遠距離になるとスナイパーなどに殺られる可能性が高いのでなるべく近〜中距離での戦闘になるような立ち回りを意識しています。
また、FPSでよく言われる蟹撃ちですが、もちろん必須といってもいいほどの大事なテクニックですが、まずは相手にエイムをしっかりと合わせて初弾から当てられるようにしましょう。
蟹撃ちは上手くなってくるにつれて徐々に出来るようになればいいのです。
あとはやはり凸り過ぎないこと。リーコンなどで位置がばれている時は特に、凸ってしまうと確実に殺られてしまいます。
初心者脱出の第一歩として、凸り過ぎず、キル数を稼ぐよりはまず、デス数を抑えることからはじめてみてはいかがでしょうか?
長文失礼いたしました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。