メトロイドの時系列を教えて下さいm(__)mm(__)m

asuteruのキャプチャー画像
  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

メトロイドの時系列を教えて下さいm(__)mm(__)m

回答(3)

ベストアンサー
はい。買うなら「ゼロミッション」をおすすめします。
しかも、「ゼロミッション」には海外版「メトロイド」が収録されています。
(「ゼロミッション」本編をクリアすると遊べるようになります)
今作「アザーエム」は「スーパー」と「フュージョン」の間の物語となっています。
全シリーズの時系列は以下の通りです。(上から下へと続きます)

メトロイド=メトロイド ゼロミッション
メトロイドプライム
メトロイドプライム ハンターズ
メトロイドプライム2
メトロイドプライム3
メトロイド2
スーパーメトロイド
メトロイド アザーエム
メトロイド フュージョン
どの機種なのか教えてくれませんか?
(アザーエム=wii
みたいに書いてくれたら助かります(__)(__))
FC=ファミコン SFC=スーパーファミコン
GB=ゲームボーイ GBA=ゲームボーイアドバンス GC=ゲームキューブ 

メトロイド=FC、GBA、Wii メトロイド ゼロミッション=GBA
メトロイドプライム=GC、Wii
メトロイドプライム ハンターズ=DS
メトロイドプライム2=GC、Wii
メトロイドプライム3=Wii
メトロイド2=GB
スーパーメトロイド=SFC、Wii
メトロイド アザーエム=Wii
メトロイド フュージョン=GBA
度々すいませんm(__)m
メトロイドとメトロイドゼロミッションは何が違うんですか?
「メトロイド ゼロミッション」は「メトロイド」のリメイク作品です。
また、「ゼロミッション」から新たに第2部として
惑星ゼーベスからの脱出があります。
メトロイドとゼロミッションならゼロミッションを買った方がいいということですか?