ユーザー評価
100
レビュー総数 0件1
アクション | シューティング | PS3
解決済み
回答数:3
mm_jei7_mmm 2015年10月13日 07:38:11投稿
ゲスト 2015年10月14日 12:13:47投稿
Z7hDV2k4 2015年10月14日 12:13:47投稿
ゲスト 2015年10月13日 10:05:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年10月17日 10:32:06投稿
ゲスト 2015年10月24日 09:52:06投稿
ゲスト 2015年11月06日 11:32:06投稿
TAKUAN01 2013年5月31日
9538 View!
JyjMqiCK 2013年5月31日
15943 View!
ヨコヤ 2013年5月31日
4999 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月14日 12:13:47投稿
FOBに侵入したプレイヤーは必ず最終プラットフォームから離れた一番端のプラットフォームにしか降りられません(FOBでプラットフォームを1つしか作ってない場合は、いきなり最終プラットフォームに降りられる)。
また各班のプラットフォームを増設しないとプラットフォームは増えません(司令プラットフォームを増設しても、研究開発班や支援班等の他班プラットフォームは増えない。逆もしかり)。それでもいきなりプレイヤーが最終プラットフォームに降りてるならチートです。
プラットフォームを増設すると在籍出来るスタッフが増えるため、各班のレベルアップが出来ます(研究開発班ならレベルアップすればオフのみでは開発出来ないレベルの武器やアイテムを開発出来る。諜報班ならレベルアップすれば、細かい情報が逐次端末に追加され、FOBでも早期に侵入者の予測範囲を端末に追加してくれるため、防衛しやすい)
私はFOB拠点海域2つを増設してるため、各班のレベルは90超えです。FOBはかなりメリット大きいですよ。
Z7hDV2k4 2015年10月14日 12:13:47投稿
しかしそれもこれもゲーム内の説明不足が悪いんですけどね。
ゲスト 2015年10月13日 10:05:32投稿
それぞれのプラットホームには、それぞれの能力の高いキャラがいる可能性があるので、ただ単にそれ目当てで行く可能性はある。
あと資源とか。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。