あの効果は何ですか?普通にホフク前進するのと何が違うのでしょう?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
|---|---|
| 発売日 | 2015年9月2日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | 審査予定 |
| 他の機種 | Xbox One版 PS4版 Xbox 360版 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
ゲスト 2015年11月20日 13:46:37投稿
その状態でより速く移動する為に使用するのがローリングです。
しゃがみ移動だと視界に入って気付かれる距離でもローリング移動だと気付かれません。
ゲスト 2015年11月21日 06:24:30投稿
上から目線で何様のつもりだ。
正当に回答する気がないなら入ってくるな。
ゲスト 2015年11月24日 13:30:00投稿
敵に見つかりそうだったり、横に移動したい場合、匍匐だと移動に時間が掛かり、飛び込みだとオーバーアクションで更に音も出るため見つかりやすいですが、匍匐からの横ローリングなら素早く音を出さずに移動可能です。
ちなみに自分は一度試しましたが、慣れないせいか見事に見つかり、以降は諦めて使ってませんw
ゲスト 2015年11月30日 08:31:25投稿
あなたは、匍匐で、歩いてます。
そこで、敵兵に、?をされて確認にきそう。
よし、ゴロゴロしたろ。
そこでいい感じの、草むらに隠れました。
敵兵は、気づかず、確認し元の位置に戻る。
あなたは、進軍開始。
見たいな。
要は、匍匐のようなカムフラ率で
立って軽く走る状態の速度で移動できる。
結構需要ありますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。