ユーザー評価
100
レビュー総数 0件1
アクション | シューティング | PS3
解決済み
回答数:4
mm_jei7_mmm 2015年11月29日 06:22:28投稿
ゲスト 2015年11月29日 07:52:28投稿
ゲスト 2015年12月01日 11:02:46投稿
ゲスト 2015年12月01日 19:01:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年01月28日 23:16:17投稿
ゲスト 2015年09月20日 11:22:58投稿
回答数:1
ゲスト 2016年09月25日 04:48:42投稿
gtavboy 2013年5月31日
7804 View!
F4qDmU0P 2013年5月31日
8313 View!
ヨコヤ 2013年5月31日
6255 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月29日 07:52:28投稿
回収すると良いでしょう。
ゲスト 2015年12月01日 11:02:46投稿
私の最もオススメする方法は
アンゴラ・ザイール地方
「彷徨える傀儡13」
が、オススメです。
バディは、D.walkerでフルトン回収バリスタ。
プレイヤーは、誰でも可。
GMPや資源の無駄なので、装備品は全て低ランク品でOK。
?彷徨える傀儡13の最も近くにあるランディングゾーンを指定。
?アナライズで吟味後、来た方面と逆の方にある監視所に向かう。
?監視所手前でチャックポイント。
?セレクト?で「直前のチャックポイントを?」を選択。
?ロード後、再度傀儡兵を回収。
?再度?のチェックポイントへ。
以下???の繰り返し。
1週、およそ2分程度ですかね?
この方法だと、回収した兵士に十字勲章が必ず付きます。
通常の入手方法よりお得です。
また、リスタート後は、DWのフルトンは回復し、兵士が再配置されます。
なので、補給は一切必要ありません。
なお、8人全員がいらない場合、チェックポイントを経過していれば、その場でリスタートでOK。
ロード後、兵士の能力は再度変わっているため、無理に戻る必要はありません。
ただし、8人全員を回収するとミッションそのものが終わってしまうため、最低でも1人は残してください。
出る兵士の傾向としまして、経験則ですが
1.研究開発班(特に多く見る)
2.戦闘班(割と見る)
3.医療班(見る)
4・諜報班(偶に見る)
の順番ですかね。
何故か、拠点開発班と支援班は滅多に見ません。
「彷徨う傀儡兵13」ですが、恐らく既に達成済みと思われますが、周辺に別のサイドオプスがあると発生しないので、周りにあるサイドオプスは片っ端から片付けてください。
それで、再度出るはずです。
最後に、ビッグマウスは全てゴミです。
回収する価値すらありません。
個人的には、殺傷したいぐらいですw
それでは、頑張ってください^^
ゲスト 2015年12月01日 19:01:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。