メタルギアソリッドV ファントムペイン について メタルギアの最新作がでたよう ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギアソリッドV ファントムペイン について

メタルギアの最新作がでたようなのですが、ps3.4ででているようなのですが

3.4では画質が違うくらいなのでしょうか pspからビータの際にはかなり目に見える画質の違いがあったのですが

ps3と4ではそれほどに画質が違うのでしょうか?

又、現在メタルギアは、ピースウォーカー・メタルギア ソリッドポータブル

しかもっていないのですがキャラ設定などちゃんと理解するためには、どれをクリアすればわかりますか?

上記2つをプレイしていてもボスやオセロット等主要キャラの詳しいことはわかりませんでした

回答(3)

自己解決しました
比較しなければ分かりにくいかも知れませんが、横に並べて比較すれば普段ゲームに親しみがない人でさえ気付くレベルです

具体的に数字に表すと、
PS3 : 720p(内部でスケーリング)/30fps
PS4 : 1080p/60fps
となります
現世代機(PS4,XboxOne)とPCでは被写界深度にも対応しています


MGS PWをプレイされているのであれば、MGS3とMGS?:GZ(メタルギアソリッド?:グラウンドゼロズ)をプレイされれば、MGS?:TPPのストーリーはほぼ理解出来る筈です

ザ・ボスは何故死ななければならなかったのか、オセロットのスネークに対する感情などはMGS3をプレイすれば紐解けます
MPOは恐らく、MGS?:TPPに大きくは影響しないので気になさらずとも問題ありません
詳しくありがとう御座います
メタルギアシリーズは全ての話が繋がっています。
時代、世代、親から子、クローンへと
かなりの時間と広い世界観で描かれているため
実を言うと全てのゲームをしないと完全にりかいすることは不可能に近いと思われます。
インターネット上に大雑把なストーリー等乗っていますのでそちらを参照にしてもいいですし

過去作品はまとめてPS3向けで販売されています(4でもプレイ可能)



Ps3とPS4ですが
大きく画質は変わります。
もともと画質はどちらも高いため
そこまで目に見えて変わるほどでは無いかもしれませんが
それでも画質は違います。

そしてPS3は失敗作です。
電子部品の接合が甘く
高負荷なゲーム(BF等)をやると熱暴走を起こし
あっという間に使えなくなることで有名です。

できればPS4、もしくはPCでやることをお勧めいたします。
こちらを観て貰いますと判りやすいかと思います。
PS3では ぼやけた印象ですが、
PS4 では鮮明な印象になります。

メタルギアソリッドGZ 比較
http://youtu.be/OEjzO_qIe7Y